4月24日(木)スタート!の木曜劇場は、主演・芳根京子さん×共演・本田響矢さんによる『波うららかに、めおと日和』が放送されます。
本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。
主人公の江端なつ美(えばた・なつみ/旧姓は関谷/芳根京子)は、桜咲く春の季節、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(えばた・たきまさ/本田響矢)と婚約することに。
しかし結婚式当日、瀧昌が仕事のため来られなくなり、夫不在という波乱の幕開けから結婚生活は始まります。携帯もない時代…戦前日本で暮らす恋愛に不慣れな男女2人の結婚から始まる恋――初々しくも、じれったい夫婦生活のなか何気ない日常から幸せや愛おしさを感じ、少しずつ距離を縮めていきます。
原作は、漫画アプリ『コミックDAYS』で、2022年10月~現在も連載中の、西香はちさんによる同名コミック(講談社刊)。
このたび、本作の本予告映像と第1話の場面写真が公開されました。本編映像は初解禁。さらに、関谷家の“家族写真”も。また、原作者・西香はちさんより、コメントが到着しました。
本予告映像
第1話場面写真
1枚目は、昭和11年春、関谷家の三女であるなつ美が桜の木の下でにこやかな笑顔を浮かべ、たたずんでいるカット。まさしく本作の“はじまり”を物語っています。

2枚目は、瀧昌がじっと自分の手を見つめているカット。実はこのシーン、なつ美と瀧昌が初対面した日、あることがきっかけで2人の手と手が触れてしまったあとの、瀧昌の様子を写しています。女性への接し方に慣れていない、瀧昌のもどかしい表情にも注目です。

3枚目は、なつ美と瀧昌が寝室に敷かれた2枚の布団を前に、心の中で「どうしたらいいの!?」と動揺している場面。写真からも、2人の緊張が伝わります。はたして、このあとの展開は…。

さらに、特別に撮影された関谷家が集合した“家族写真”も初公開。結婚式の衣装である黒の振袖に身を包んだ芳根さんを中心に、それぞれ和装を着用し、朗らかな笑顔を見せています。

ハートフル・昭和新婚ラブコメ『波うららかに、めおと日和』は、4月24日(木)スタート!(初回15分拡大)毎週木曜22時より、フジテレビで放送されます。