『噓解きレトリック』第7話あらすじ完全版

<鈴鹿央士&松本穂香W主演!月9ドラマ『噓解きレトリック』登場人物・キャスト一覧>

祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)がお食事処「くら田」で昼ご飯を食べていると、疲れた顔をした端崎馨(味方良介)が来る。

一昨日、三十三番街で発生した強盗殺人事件を担当する端崎だが、その捜査が難航していたのだ。

鹿乃子(松本穂香)はヨシ江(磯山さやか)のショールを取りに行くことを申し出る

話を聞いていた「くら田」の店主・倉田達造(大倉孝二)が三十三番街の裏には“幽霊屋敷”があると反応する。

その屋敷では10年前に住んでいた足立画伯が妻を殺害して行方不明に。殺害された妻の幽霊が出るといううわさがあった。

そんな時、女将・ヨシ江(磯山さやか)が病院にショールを忘れたことに気づく。鹿乃子は「いつもタダでご飯を食べさせてもらっているので」と病院に取りに行くことを申し出る。

それを聞いた達造が夕食にサービスの食材を追加すると言うと、左右馬も同行すると言いだした。