<藤原丈一郎 コメント>

改めて『よ~いドン!』のロケに呼んでいただけたことがすごくうれしかったです!本当にお仕事と言っていいのかと思うくらい楽しい時間でした。

普段から、出演する番組の放送日を親に連絡するんですけど、今回はうれしすぎて「おれ明日『よ~いドン!』のロケやねん!」って、ロケが決まったことを報告しました(笑)。親も「え~!いいやん!八光さんと?」って言ってて(笑)。やっぱり『よ~いドン!』と八光さんの知名度は、半端ないです!

今日のロケでは、若い人ともたくさん話したんですけど…自分はまだまだやなと痛感しました(笑)!

今回は、神戸の中でも行ったことのないところに行けて本当に楽しかったです。いろいろな方と触れ合えて、すごく良い思い出になりました。

特に映画館は一番興奮して、出演していた舞台のグループメールに写真を撮って送ったくらいです(笑)。今日どの場面にも共通して感じたのは、人と人とが関わること、“伝える”とか“受け継ぐ”ことがどれだけすごいかということです。

パン屋さんの91歳の店主の頑張りも、廃業危機の銭湯を立て直した女性も、実際に話してみないとわからないことばかりでした。

八光さんとロケでご一緒するのは初めてでした。意外と番組でガッツリ共演したこともありません。なのに、今朝カンテレのメイクさんから「『よ~いドン!』のロケ行ったことあるやろ?」って言われて、「ないです」って。「八光さんとは何回かあるやろ?」って言われて、また「ないです」って。

そしたら「え~!じゃあ、あれ何で見たんやろ?」って。「いや見てないって(笑)!」とツッコミながらも、そう思っていただけるのはすごくうれしいです(笑)。

僕は初めての『よ~いドン!』ロケでしたが、百戦錬磨の八光さんがいらっしゃるので、ご心配なく(笑)!関西らしい、人の温かさが前面に出たロケになっているので、ぜひ、みなさん楽しみにしていただけたらなと思います。

今度は、知ってる街も歩いてみたいです。地元の近くとか、あとは関西ジュニアのときからずっと通っていた松竹座がある難波とか。なんばグランド花月もあるので、前を通る芸人さんに話しかけてみたいです!