9月18日(土)15時30分より、フジテレビでは爆笑問題がMCを務める『ツギクル芸人グランプリ2021』(関東ローカル)が放送される。

この番組は、ピン芸・コント・漫才などジャンルを問わず、 今後の芸能界でスターとなり活躍が期待される芸人、すなわち「ツギクル芸人」を発掘するために日本音楽事業者協会とフジテレビが開催するお笑いコンテストだ。

今回が2年ぶり2回目の開催で、前回大会のチャンピオンは、ザ・マミィ(プロダクション人力舎)だった。

日本音楽事業協会所属の各事務所は、「1社あたり上限を5組」として芸人を推薦。今回は、コロナ禍の現状を踏まえ、予選はネタのVTR審査で実施された。決勝では、民放5局のバラエティ番組担当スタッフ5名のほか、渡辺正行、ますだおかだの増田英彦、元祖爆笑王、小島瑠璃子の計9名が審査する。

フジテレビュー!!では、新人から中堅まで決勝に進出した15組にインタビュー。9月18日(土)の放送日まで日替わりで紹介していく。

※決勝出場組(15組 50音順)
Yes!アキト/キュウ/9番街レトロ/金の国/サスペンダーズ/ゼンモンキー/ダイヤモンド/ダニエルズ/トンツカタン/ポンループ/マッハスピード豪速球/ママタルト/モシモシ/や団/4000年に一度咲く金指

『ツギクル芸人グランプリ2021』の記事はこちら!

<サスペンダーズ(古川彰悟、依藤たかゆき)コメント>

――自己PRをお願いします!

古川:依藤がすごく声が通るので、皆さんの心に刺さるような声で行けたらいいなと思っています。

依藤:僕は心に刺さるネタ、面白いボケ、いいツッコミというのでいきたいと思っています。ぜひ見てください。

――決勝進出が決まった際の率直な感想は?

依藤:『ツギクル芸人グランプリ』の決勝進出が決まりまして、ここで結果を出さなきゃいけないという不安もありつつ、チャンスをいただけたなという気持ちです。

古川:そうですね。(決勝進出が決まったことは)サプライズで言ってくださって。僕は先輩芸人とのエピソードを話す番組(の打ち合わせ)として聞かされていたので。

依藤:そうですね。

古川:先輩芸人のエピソードが用意できていなかったので、それがなくなってすごくうれしかったです。

依藤:決勝進出の喜びの方が勝ってほしいんですけど。

――予選会はVTR審査でしたが、決勝は審査員や観客の前でのネタ披露になります。ファイナルステージのネタ作りや気持ちの面で違いはありますか?

古川:これから気持ちを作っていきたいと思います。『ツギクル芸人グランプリ』に参加してたこと自体ちょっと記憶から抜けてしまっていたので。

依藤:よくないよ。

古川:違う違う、いろんな番組のオーディションだったりとかで…。絶望の中でこういう嬉しい仕事を忘れてしまっていたので、気持ちはこれから作っていきたいと思います。

依藤:確かにこの前『キングオブコント2021』に落ちたばかり…。

——審査員にテレビ局のクリエイターがいる点が、本大会の他のお笑い賞レースとは異なる特徴です。特別に意識することはありますか?

依藤:ネタの中で偏見みたいなことを言ったりすることもあるんですけど、テレビにたくさん出たいので、そういうことを言っても、なるべく傷つけないようにとか、あまり悪いことを言わないようにやらなきゃな、という思いはかなりありますね。

――もし優勝したら、次にチャレンジしたいことは何ですか?

依藤:僕は古川が国民のおもちゃになってほしいと思っているので、いろんなひどいドッキリにかけられてほしい。そして、そのギャラを分けていきたいなと思っています。

古川:僕も依藤に国民のおもちゃになってほしいと思っているので、どっちが国民のおもちゃになるかの戦いですねほ

――視聴者に向けてメッセージをお願いします。

古川:視聴者の皆さんに知られてない存在だと思うので、「サスペンダーズという人間がここにいるよ」というメッセージを僕たちは常に発信していきます。「そばにいるね」というような。

依藤:なんで青山テルマなんだよ!

古川:皆さんに認知してもらえるお茶の間の人気者になりたいと思っていますので、ぜひ応援お願いします。

依藤:ツギクルぜ!

古川&依藤:お願いします。

<PROFILE>

左:古川彰悟(31歳)右:依藤たかゆき(31歳)

【主な成績】
・「キングオブコント2021」準々決勝進出

小ネタ
▼2014年4月結成(芸歴8年目)
▼早稲田大学のお笑いサークル「早稲田寄席演芸研究会」の同期。審査員のフジテレビ・日置ディレクター、テレビ朝日・舟橋ディレクターは同サークルの先輩に当たる。
▼依藤の実家はセブンイレブンで、父がオーナーをつとめる練馬のセブンイレブンで週に数回働いている。
▼古川は、芸人仲間5人でシェアハウスをしているが、全員清潔感が無いことから「キモシェアハウス」と呼ばれている。
▼東京03飯塚、GAG福井から、注目のコント師として名前を挙げられている。