<小関裕太 コメント>
――小関さん演じる、成田理人について教えてください。
ドラマの序盤では、頼れる上司。決断力も早くてエリートです。後半になるにつれて、彼のバックボーンが見えはじめて、実は(昴と)血のつながった御曹司という部分や、何より彼は野心家であることが明らかになります。
さわやかそうに見えて、実は心の中は熱く燃えています。それが彼自身の性格だと思うので、その展開に僕自身が驚かされながらも、仕事もできて頼られて、内心は熱いという部分にあこがれますね。
――永瀬さんとは、コメディ調のかけ合いも。
僕自身は、結構ゲラで、面白い空間がもともと大好きなので、小関として、どんどんのっかりたいのですが、成田は昴と三角関係。花倉まどか(山下美月)を好きな気持ちや、「あくまで上司として」という誠実な部分もあるので、コメディにのっかりすぎず、冷静さは欠かさず対立します。
永瀬くんが演じる昴くんは、コメディシーンで大爆発するので(笑)、うらやましいなと思っていました。
――撮影現場の雰囲気はいかがですか?
雰囲気がすごくよかったです。同年代ですし、同じ目線で撮影も楽しくやろうという思いは共通していました。後半は特に仲良くなってきて、撮影のセッティング中に「声が遅れて聞こえてくるよ」というゲームを、うまく口を動かして声が遅れるというよりは、体全体で、(アクションしながら)「声が…」とやりつつ、「全然遅れてないよ!一致してないよ!」とみんなでツッコむようなゲームをしたり、「ありそうでない日本人の名前ゲーム」という大喜利のようなゲームで盛り上がったりしました。
逆に、最初のころは、お互い「はじめまして」だったこともあり、永瀬くんと西畑くんはもともと仲良く二人で話していて、僕は山下さんと先にクランクインして話しやすくなっていたこともあり、対立というか(笑)。お互いに探り探りでしたが、最後には仲良くなって楽しくなりました。
――一番印象に残っているシーンは?
オコジョポーズですかね。「オコジョの皮をかぶった狼」という、昴くん目線のセリフがあって、オコジョのように首をかしげるシーンあったのですが、撮影現場でも盛り上がっていましたし、ドラマを見てくださった方が感想を伝えてくれました(笑)。
みなさんから印象に残ったシーンと言ってもらえるので、面白い役割をもらったなと思います。脚本家さんと話していたときに、(成田役が)僕と決まる前からなんとなく僕をイメージして書いてくださっていたみたいで、もし僕じゃなかったらオコジョではなかったとおっしゃっていて、うれしかったです。
成田を通してもらったあだ名というか(笑)、キャラクターだったので光栄に思いました。
(※)「オコジョ」は、放送された際にXでトレンド入り
――自身を動物に例えると?
ナマケモノですかね?最近、車道でゆっくり(ナマケモノが)歩いていて、車が通れないから人がかかえて移動させる動画を見たんです(笑)。
ちょっと前までは作品が多かったのもあるのか、セカセカと“忙しい病”でしたが、スケジュール感は変わっていないけれど、内面が穏やかになってきたような、のんびり…いい意味でも悪い意味でも、のんびりしちゃってるかなあと思います(笑)。
公式HP:https://www.ktv.jp/koimuzu/
公式Instagram:https://www.instagram.com/koimuzu_ktv
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ktv_koimuzu