9月6日(月)19時より、フジテレビでは『痛快TV スカッとジャパン芸能人の人生変えた大事件!実話をドラマ化2時間SP』が放送される。

『痛快TV スカッとジャパン』の記事はこちら!

今回は、波瑠、橋本環奈、ウエンツ瑛士らをスタジオに迎え、大活躍中の人気芸能人たちが体験した“スカッと”した実話をたっぷりと届ける2時間スペシャル!

城田優やMatt、DJ松永らの実話がドラマ化されるなか、近藤春菜(ハリセンボン)の実話エピソードでは、河合郁人(A.B.C-Z)がショートドラマに初出演する。

橋本環奈は、人生を変えてくれたという監督との出会いを紹介する。11歳のときに初めて受けた映画のオーディションでの実話や、その映画の撮影での様子など、当時の貴重な映像を交えながらドラマ化。

まだ芝居に苦手意識を持っていた幼いころの橋本が、「女優になる」と心に決めるきっかけとなった監督からの言葉とは…。さらに、その監督からスタジオにいる橋本へ、動画メッセージも届く。

城田優やMattは、本当にあった家族との実話を紹介。城田のエピソードは、高校時代に授業態度や成績が悪いという理由で行われた三者面談の時の思い出。普段家では厳しい言葉をかけていた母親が、その日担任の前で語ったという今も大事にしている言葉をドラマで振り返る。

Mattの体験談では、美白メイクを生んだ3つの奇跡が明かされる。ブライダルモデルをしていた大学生時代にスカウトされたというMattの美への探究心の原点や、父・桑田真澄がかけてくれた言葉とは。ドラマの最後では、桑田本人がVTR出演し、Mattへの思いを語るなど、その親子愛にスタジオも感動に包まれる。

近藤春菜(ハリセンボン)の実体験は、数年前にダイエットをしたときに起こった、ある芸能人からの神対応エピソード。なかなか周囲に気づいてもらえないことに落ち込んでいた中、収録で一緒になったあるスーパースターの一言を紹介。そしてそのスーパースター役を河合郁人(A.B.C-Z)が演じる。

また東京オリンピックの閉会式に出演したことでも話題のDJ松永が、スタジオ初出演。今若者たちから絶大な支持を得ているCreepy Nutsとしても活躍する彼の高校生時代の実体験をドラマ化する。

当時、自分と組んでくれるラッパーを探していたという松永。ある日、良き相談相手でもある行きつけのレコード店の店主に相談を持ちかけた際に言われた言葉が、その後の人生を大きく変えたというエピソード。世界一のDJを目指すきっかけになったとも言えるその一言とは?

<出演者紹介>

MC:内村光良

スタジオゲスト:池田美優(みちょぱ)、ウエンツ瑛士、清塚信也、児嶋一哉(アンジャッシュ)、佐藤栞里、3時のヒロイン、柴田理恵、城田優、陣内智則、竹内由恵、田中卓志(アンガールズ)、DJ松永(Creepy Nuts)、橋本環奈、ハリセンボン、波瑠、久本雅美、平成ノブシコブシ、Matt、丸山礼、見取り図(※五十音順)

ショートドラマ出演者:

橋本環奈「人生を変えてくれた芸能人は誰?」

岡本望来 ほか

近藤春菜「ある芸能人の神対応」

釜野真希、河合郁人(A.B.C-Z) ほか

DJ松永「世に出た秘密」

落合晴音、新羅慎二(湘南乃風) ほか

ウエンツ瑛士「実録!人生を変えた大事件」

酒井一圭(純烈)、富樫慧士 ほか

竹内由恵/かなで「恋愛失敗談」

忍成修吾、小林きな子、高月彩良 ほか

城田優「母と娘のファミリースカッと」

マクレーン来按 ほか

田中卓志「ざまあみろと思った瞬間」

清水玲雄 、峯岸みなみ ほか

(五十音順)