鼻水やくしゃみが止まらないタイプの花粉症の人は…

今回は「花粉症・春太り・だるさ・肌荒れ!春こそ体質改善の季節SP」を放送。

今の時期、気になることといえば、花粉症。松田さんも「ザ・花粉症です!」と、鼻水やくしゃみに悩まされていることを明かします。

松田元太

すると、評論家から「花粉症は、スパイスカレーで改善できる」という意外な説が。鼻水やくしゃみが止まらないタイプの花粉症の人は、肺が乾きやすくてバランスが乱れやすい傾向があるそう。

その対策のためには、肺を潤す食材を食べることが良いそうで、なかでもスパイスカレーがオススメだといいます。

さらに、花粉症で悩まされたときのNG行為が、鼻水をすすることだそうだが、はたしてそれはなぜなのか?

野呂佳代

足ツボ評論家のMattyさんは、鼻のフィルターの詰まりを改善することができるという、花粉症に効くツボを伝授します。

また、春先は寒暖差や体が固まりがちな冬の影響で、だるさや疲れを感じやすい季節。

評論家によると、自分の体が疲れているかチェックする方法があるそうで、「レモンをおいしく感じる人は、春のだるさが蓄積中」だといいます。

評論家軍団

実は、肉体疲労は酸味を感じる機能が落ちるそうで、レモンをすっぱく感じずにおいしく食べられる人ほど、疲れがたまっている可能性が高くなるんだとか。さらに、そんな疲労がたまっている人は、太りやすくもなるそうで…。

スポーツ科学評論家の古屋有騎さんは、「春の寝つきが悪いときには、全身リラックス法がいいです」と、布団に入っても体が緊張して眠れない人にオススメの快眠法を伝授します。

寝る直前に少し繰り返すだけで快眠につながるという、秘伝のエクササイズとは!?

左から)りんたろー。、小杉竜一、兼近大樹、吉田敬

『ホンマでっか!?TV』は、3月5日(水)21時より、フジテレビで放送されます。