木村昴「週8でずっと行ってたときもありました」
1stステージは、ディズニーでおなじみのキャラクター名やアトラクション名を解答する「ブレインタワー」、2ndステージは、ディズニークイズを1人1文字ずつ答えて、5人で5文字の解答を導き出す「ハイパーファイブリーグ」に挑戦。
クイズが始まると、「ディズニーもっと知りたいチーム」の福田さんが「ディズニーはめっちゃ行きます。年3回くらいは行ってる」とディズニー好きをアピール!
しかし、敵チームの木村さんからは「年3回なんて、ほぼ行っていないのと一緒ですよ」とツッコまれることに。
木村さんは、実写版『リトル・マーメイド』(2023年)のセバスチャン役として声優を務め、プライベートでは「週8でずっと行ってたときもありました」と明かすほど、ディズニーファンだといいます。
また、『ライオン・キング』のアニメーション版(1994年)と超実写版(2019年)で、主人公・シンバの父・ムファサ役の声優を務めた大和田さんは、「外国も含めてディズニーランド、全部行ってる」と熱く語り、一同が驚く場面も。
そんななか、今年6月にオープンした新テーマポート「ファンタジースプリングス」からも問題が出されます。
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」に関連する問題では、12月20日公開の『ライオン・キング:ムファサ』超実写プレミアム吹替版で、のちのスカーとなるタカ役の声優を務める松田さんが苦戦。
また、VTRゲストとして出演する中間さんが一番好きというアトラクション「ホーンテッドマンション」から、ある言葉を英語に変換する問題が出されると、英語が得意だという松田さんがまさかの撃沈。
堀内さんから「Travis Japanが英語間違えるの、ヤバいんじゃない?」と指摘されると、松田さんは「Travis Japanは書けません」と、グループ全員、英語は話せてもスペルは書けないとまさかの告白をする事態に!?
3rdステージは、ディズニー好き500人が選んだ東京ディズニーリゾートのおすすめメニューTOP7から1位を当てないように、2~7位を選ぶ「セブンコード」に挑戦。
ここでは、絶対に食べたい絶品フードや、見た目もかわいすぎる人気スイーツ、ツウな味変方法など、知っておきたいグルメ情報が続々と出題されます。
4thステージは、答えが10個以上ある問題を解答する「ハイパーボンバー」。「ソアリン:ファンタスティック・フライト」に登場する名所がある国名を答える問題や、「フック船長」や「マレフィセント」など、ヴィランが登場するディズニーアニメーションのタイトルを答える問題などが出されます。
ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」では、東京ディズニーリゾートの「パークチケット(ペア)」が5組10名様に抽選で当たるプレゼントも!
『ネプリーグSP』は、12月2日(月)19時より、フジテレビで放送されます。