トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
インタビュー
ぴよぴよぴよっぴ。のたまご

「パパいや!はいつから?」「ママ友はどうやって作った?」モグライダー芝&ともしげのお悩みに先輩パパ・ママの中尾明慶と乙葉がアドバイス!

12月21日(土)13時30分~『ぴよぴよぴよっぴ。のたまご』

この記事をシェア

モグライダ―の芝大輔さん、ともしげさんの「子育ての疑問」に、先輩パパ・ママの中尾明慶さんと乙葉さんがアドバイスを送りました。

12月21日に放送される『ぴよぴよぴよっぴ。のたまご』は、5歳と1歳の子どもを育てるマスコットキャラクター・ぴよっぴ。がMCを担当。

会社の“ヒナ社員”として働きながら、YouTuberとして多数の動画に出演するぴよっぴ。が、目からうろこの子育てテクニックを紹介します。

ぴよぴよぴよっぴ。のたまご

子育てTouTuber・ぴよっぴ。

また、ゲストとして、小学生の息子がいる中尾さん、高校生の娘がいる乙葉さん、4歳と2歳の子どもがいる芝さん、1歳になったばかりの子どもがいるともしげさんが登場。

4人のパパ・ママとともに、子どもと生活するなかで「知っていたらちょっと得する」お役立ちVTRを見ながら、親ならではの悩みや発見を共有していきます。

めざましmediaでは収録を終えたばかりの4人にインタビュー。自身の“子育てスキル”や、リアルな子育てエピソード、そしてモグライダーの2人からの質問に先輩パパ・ママである中尾さんと乙葉さんが答えました。4人のほんわか子育てトークをどうぞ!

<中尾明慶、乙葉、モグライダー・芝大輔、ともしげ インタビュー>

――ぴよっぴ。が紹介したVTRの中で、取り入れたいテクニックはありましたか?

中尾:うちの息子が喜びそうなのは「鬼ごっこが強くなる方法」かなと思います。鬼から早く逃げる走り方を教えてくれたので、それは覚えさせてあげたいですね。でも全部で3つのうち、あとの2つのテクニックは「YouTubeをチェックしてね」ということで見せてくれなかったので、「ぴよっぴチャンネル」を見なければいけない手間が増えちゃいました(笑)。

【ぴよぴよぴよっぴ。】「おにごっこ」や「逃走中ごっこ」がうまくなる方法

乙葉:いろいろな職業の目線を体験できる「GO!GO!プロ目線」が面白かったです。知っている職業の幅が広がるし、夢も広がると思うので、ぜひ娘にも見せたいです。個人的には、細かい作業をしている職人さんの目線も見てみたいなと思いました。

芝:どれもすごかったんですが、「子どもがすぐに寝ちゃう読み聞かせのポイント」ですね。俺もカミさんも子どもの寝かしつけに毎晩時間をくっているので、普段の半分の時間で寝かしつけられて、昼寝にも使えるテクニックだったので、これでちょっとでも時間を作れるならありがたいです。もっと早く知りたかったですね。

ともしげ:僕は家庭でカメラマン役をよくやるので、「プロカメラマンによる撮影塾」は参考になりました。撮影する時にはもっと子どもの表情を撮ったほうがいいんだなって。あとは「手品」も誰にでもできそうなので、家でやってみたいと思います。

ぴよぴよぴよっぴ。のたまご

「子どもが即寝しちゃう読み聞かせ術」

――「ここはすごい」と言える自身の子育てスキルがあれば教えてください。

中尾:自分をすごいと思った瞬間はあまりありませんが、強いて言うなら息子の友達が遊びに来ても一緒の目線で遊べるところでしょうか。ゲームにしても公園で遊ぶにしても、本気で一緒に楽しめるので、子どもたちが喜んでくれているのではと。参観日に学校に行くと、息子の友達もみんな寄って来てくれるので「良かった~」と思います。

乙葉:私は子どもが疲れていそうな時や、元気がなさそうな時にマッサージをしてあげるんですが、どんどんうまくなってきました。さらに上達するために勉強してスキルを上げているところです(笑)。普段から、家族間でマッサージをし合ったり、足つぼ押し合ったりもしています。

芝:へぇ~!いいですね!俺は「何かをする」いうのも特にないんですが、帰宅すると子どもから「止まれ!」とか言われて「魔法」をかけられるんですけど、解かれるまでずっと止まっています(笑)。それはすごく喜んでくれますね。

ともしげ:うちは今、『アンパンマン』に激ハマりしているので、一緒にアンパンマン体操を踊っています。その時は子どもの機嫌もいいですね。でも、「もう1回!もう1回!」ってエンドレスで踊らされます。踊るたびにスキルが上がっていっているかは分かりませんが(笑)。

4歳と2歳の子どもがいる芝さん、1歳になったばかりの子どもがいるともしげさんの「子育ての疑問」に、先輩パパ・ママの中尾さんと乙葉さんがアドバイス!

「パパいや期」「ママ友の作り方」「忙しい中での子どもとの接し方」について、中尾さんと乙葉さんが自らの経験を元に答えます。

1
1 / 3ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全5枚)

5枚の画像を見る
5枚の画像を見る
太陽

関連記事

【写真】中尾明慶、乙葉、モグライダー・芝大輔、ともしげの写真を見る

【写真】中尾明慶、乙葉、モグライダー・芝大輔、ともしげの写真を見る

5歳と1歳の子どもを育てる新マスコットキャラ・ぴよっぴ。特番!すぐに寝ちゃう読み聞かせ、鬼ごっこが強くなる…お役立ち動画紹介

5歳と1歳の子どもを育てる新マスコットキャラ・ぴよっぴ。特番!すぐに寝ちゃう読み聞かせ、鬼ごっこが強くなる…お役立ち動画紹介

2024年12月13日

|

19:00

式を挙げていない両親に幸せになってほしい!“お父さん子”の娘から闘病中の父へ…祝福に包まれた最高のサプライズにスタジオ感涙!

式を挙げていない両親に幸せになってほしい!“お父さん子”の娘から闘病中の父へ…祝福に包まれた最高のサプライズにスタジオ感涙!

2024年10月31日

|

07:00

モグライダー芝 93本のショート漫才撮影に「今後ないと思う」

モグライダー芝 93本のショート漫才撮影に「今後ないと思う」

2023年01月19日

|

00:00

太陽
インタビュー
の最新記事
剛力彩芽 服は「長く大切に。おばあちゃんになっても着たい」という気持ちで購入 「好きなものを貫く」ファッションのこだわり

剛力彩芽 服は「長く大切に。おばあちゃんになっても着たい」という気持ちで購入 「好きなものを貫く」ファッションのこだわり

2025年02月22日 |

18:00


「私たちは愛し合っていたんだよ」中島健人、演技初挑戦のmiletに救われたと告白!重要シーンで泣けずの窮地で手を握られ号泣『知らないカノジョ』

「私たちは愛し合っていたんだよ」中島健人、演技初挑戦のmiletに救われたと告白!重要シーンで泣けずの窮地で手を握られ号泣『知らないカノジョ』

2025年02月22日 |

11:30


八木勇征 もし魔法が使えるなら「1週間の休みがほしい!」1日目は寝て、2日目はゲーム『ELDEN RING』を…理想のプラン

八木勇征 もし魔法が使えるなら「1週間の休みがほしい!」1日目は寝て、2日目はゲーム『ELDEN RING』を…理想のプラン

2025年02月21日 |

07:00


八木勇征“仲良し”鈴鹿央士と食事中に櫻井海音を呼び出し!連絡を受けた櫻井は入浴中で!? 井上祐貴&椿泰我との思い出も

八木勇征“仲良し”鈴鹿央士と食事中に櫻井海音を呼び出し!連絡を受けた櫻井は入浴中で!? 井上祐貴&椿泰我との思い出も

2025年02月21日 |

07:00


【独占】中島健人 グループ卒業から約1年!キタニタツヤら刺激的な人との出会い、やりたいことを全力で出来る環境に「生きているんだ」と実感

【独占】中島健人 グループ卒業から約1年!キタニタツヤら刺激的な人との出会い、やりたいことを全力で出来る環境に「生きているんだ」と実感

2025年02月19日 |

20:00


剛力彩芽「刺激を受けました。熱量に圧倒」古着激戦区の東京・下北沢で大勝負をかける20代・30代の若者に感銘

剛力彩芽「刺激を受けました。熱量に圧倒」古着激戦区の東京・下北沢で大勝負をかける20代・30代の若者に感銘

2025年02月15日 |

18:00