9月に入り、少しずつ秋の気配が感じられるようになり、アートな気分も高まってきませんか?
日本のアートや文化の魅力を海外に向けて英語で発信しているTokyo Art Vibes∞では、ホテル雅叙園東京で開催中の『和のあかり×百段階段2024~妖美なおとぎばなし~』に行ってきました。
ナビゲーターは、パリ五輪の取材から戻った佐久間みなみアナウンサーが務めます。
文化財のなかで色鮮やかに揺れる妖美なアート
展示会場は、1935(昭和10)年に建てられたホテル雅叙園東京に現存する唯一の木造建築、東京都指定有形文化財「百段階段」です。季節ごとに企画される展覧会では、この長い階段の途中にある7つの部屋を巡りながらさまざまな作品に出会っていきます。
今回は、「和のあかり」「妖美なおとぎはなし」がテーマの展示ということで、どんな世界が繰り広げられるのでしょうか。
この日、佐久間アナは涼やかな浴衣姿で登場。これはホテル雅叙園東京が展開する「浴衣プラン」を利用したもので、約250種類もの中からクリーム色の浴衣と薄紫の帯などを選びました。
まずは、みなさんもよくご存じの《竹取物語》というタイトルのついた一番下の部屋からスタートです。佐久間アナはここに一足踏み入れた途端に「うわー、きれい!!竹がこんな照明になるなんて!物語の中に入り込んだようです!」と感嘆の声を上げました。
光輝く竹灯籠は宮崎で活動する「駄bamboo」の作品で、環境保全の観点から、地元で放置されている竹林を再利用し、作品を作り上げるまでに、伐採から1年半から2年近くの歳月がかかるそうです。
込められているのは「ストレスを癒やしてもらえるといいな」というメッセージ。その気持ちが伝わる竹のあかりでした。
続いて、「ここもすごいですね!天井からは紙の鯉が吊り下がっていて、奥には龍がいます!そして生のお花の香りもします」と佐久間アナが驚いたのが、アートが折り重なるようにコラボレーションしている《鯉の滝登り》というテーマの部屋。
川の上流にある竜門を登りきった魚だけが龍になれるが、登りきったのは鯉だけだった、という伝説がモチーフとなっています。切り絵、ペーパークラフト、水墨画という全く異なるアートが、”滝を登りきると龍になる”という一つの世界感を作り上げています。
大小、色とりどりの紙にしきごい(錦鯉)が文化財である花模様の天井画をバックに泳ぐ様は、実にゴージャスです。
関連記事
#佐久間みなみの最新記事
「(自分への)愛が見当たらなかった」ふかわりょう困惑…芸能生活30周年を祝われるはずが、同期芸人らからまさかの痛烈批判
2024年11月08日 |
23:39
松倉海斗「Travis Japanを抜ける覚悟はできている」と電撃参戦!錦鯉 2代目長谷川雅紀オーディション開催
2024年11月01日 |
23:39
桜井日奈子から「おっぱいに気を取られすぎ!」と怒られた斎藤司 ムチャぶりミュージカルを神がかり的に成功させ拍手喝采!
2024年10月25日 |
23:39
森田哲矢 堤下敦から「古いんですよ、そのやり方が。そういう時代じゃない」と言われ『オールナイトフジコ』での共演を約束
2024年10月18日 |
23:39