【意外過ぎる!】スナック菓子「じゃがりこ」の「じゃが」はジャガイモ…では「りこ」は何の略?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
9月2日(月)放送『ネプリーグ2時間SP★東大VS名門大VS吉本NSC!出身学校三つ巴バトル』
「面目=めんぼく/めんもく」の意味の違いと「横柄」の語源は?
「面目躍如(めんもくやくじょ)」の「躍如」や「横柄(おうへい)」を漢字で書く問題では、林修先生が解説を加えました。
「面目」には「めんぼく」と「めんもく」の2つの読み方がありますが、読み方によって意味も異なります。
「めんぼく」と読むときは「名誉」や「体面」、「世間の評価」などを意味していて、「めんぼくない」などと使われます。
一方、「めんもく」と読むときには漢字の「面」と「目」の通り、「容姿」や「見かけ」という意味で使われるので、覚えておきたいですね。
「横柄」は、もともとは押しの強い人柄や性格を表す「押し柄(おしから)」が語源で、「押柄」という言葉が生まれ「横柄」と書くようになったと考えられています。
辞書で「おうへい」を引くと「横柄」だけでなく、「押柄」「大柄」という漢字も掲載されていて、漢字の書き問題ではどれを書いても正解になるのだそうです。
「元の木阿弥」の「木阿弥」は誰?
「元の木阿弥」という慣用句を答える問題では、林先生が言葉の由来の一つと考えられている戦国武将・筒井順慶の逸話を紹介しました。
戦国時代から安土桃山時代に活躍した、奈良の武将・筒井順慶。父である順昭が亡くなったとき、順慶はまだ幼かったため、順昭に声が似ていた「木阿弥」という人が順昭の代わりを務めることになりました。
順慶が成人した後に、元の身分に戻された木阿弥。そのエピソードから「元の木阿弥」は「一旦良くなったものが、元の状態に戻る」という意味で使われるようになったそうです。
『ネプリーグ2時間SP★東大VS名門大VS吉本NSC!出身学校三つ巴バトル』(フジテレビ)2024年9月2日放送より
関連記事
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』と『かまいたちの机上の空論城』が6連単企画でコラボ『8ちゃめちゃ生テレビ』メンバーが生放送で予想
2024年11月22日 |
10:00
河合郁人が初出場&スペシャルMCは篠原涼子!歴代王者7組が参戦…2024年日本一のものまね王者は誰だ!?
2024年11月22日 |
06:00
【おめざめ脳トレ】漢字を足すと出来上がる二字熟語は何でしょう?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】
2024年11月22日 |
06:00
『オーソレ』×『フットマップ』がコラボ!モモコ&重岡大毅&あのアイドル3人の食事会のエピソードも『8ちゃめちゃ生テレビ』
2024年11月21日 |
19:00
フジテレビ宇宙プロジェクト始動!第一弾は、東京科学大学・地球生命研究所(ELSI)と宇宙教育セミナー開催
2024年11月21日 |
17:00
柏木由紀 訪問した友人宅の玄関に結婚指輪と夫婦の2ショット写真…「かまされたのでは?」アリかナシかで大盛り上がり
2024年11月21日 |
15:00