トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
グルメ&スイーツ
集合イメー1

成城石井“初”「タイフードフェア」4月26日スタート タイ観光庁お墨付きの惣菜8品が期間限定で新登場!

めざましmedia編集部

この記事をシェア

スーパーマーケット「成城石井」が2024年4月26日(金)〜5月31日(金)までの約1カ月にわたり「タイフードフェア」をタイ国政府観光庁 協力のもと初開催。新登場となるタイ国政府観光庁お墨付き自家製タイフード8品をはじめ、現地から輸入した商品や、タイフードと一緒に楽しめるドリンクなど合わせて最大63品を期間限定で販売します。

新登場!タイ国政府観光庁お墨付き自家製タイフード8品

エスニック惣菜が手軽に楽しめなかった時代から数々のエスニック惣菜やデザートを開発・販売し、“エスニック惣菜のパイオニア”とまで言われる「成城石井」が、エスニック料理の代表格であるタイ料理に着目した今回のフェア。

マイルドなものから、「辛味」「酸味」「甘味」「塩味」「旨味」と「香り」が際立つ料理や、発酵調味料が特徴的な料理など、豊富なバリエーションが魅力のタイ料理。「成城石井」の料理人が新商品を制作し、発売前にタイ国政府観光庁と共同で試食検討会が行われ、タイ国同庁お墨付きの8品が完成しました。

本場のタイ料理の味や楽しみ方を意識しつつ、日本人にとっても親しみやすい味わいになるよう、工夫を凝らし仕上げた惣菜8品をご紹介します。

殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば 647円

成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば

成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば

クイッティアオ(米麺)、輸入したココナッツクリームを使用した焼きそば。

辛味や酸味の中にまろやかさを感じられる味わいに仕上げました。
殻付き海老のほか、ナンプラーとチリインオイルで味付けをした香味野菜(玉葱、セロリ、人参)、自家製フライドオニオン、パクチーなどをトッピング。温めると香りが一層引き立ちます。
辛味を足す際は、酸味のあるタバスコをかけるのがおすすめだということです。
※4月24(水)発売

タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)  539円

成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)

成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)

肉をナンプラーや唐辛子、玉葱、ライム、その他ハーブなどで和えた、タイ東北部イサーン地方の伝統料理「ラープ」を春雨と人参、大根をお酢やナンプラーなどでマリネしたものと合わせました。

本場のラープはかなり辛味がありますが、多くの人に親しんでいただけるよう、花椒をアクセントに加えるだけにして辛さは控えめに。また、本来加えられる「炒ったもち米」の代わりに、蒸したスーパー大麦を使用。ライムの爽やかな酸味と、春雨や人参のシャキシャキ食感、スーパー大麦のプチプチ食感が楽しめる一品です。
※4月24(水)発売

タイ風鶏肉の炊き込みご飯 (カオ・モック・ガイ)  755 円

成城石井自家製 タイ風鶏肉の炊き込みご飯(カオ・モック・ガイ)

成城石井自家製 タイ風鶏肉の炊き込みご飯(カオ・モック・ガイ)

カオ・モック・ガイはタイ南部のイスラム系のタイ料理。

イエローカレーペースト、ターメリックを使用してジャスミンライスを炊き上げ、スパイシーな味付けの鶏もも肉、アチャード(野菜の甘酢漬け)、ゆで卵、パクチー、野菜炒め、セミドライトマトをトッピング。さらにライムが利いたスイートチリソースをかけ、本場のおいしさに近づけるよう鶏肉は加熱時間を調整して柔らかく仕上げられています。
※4月26(金)発売

温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)  539円

成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)

成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)

「ヤム(和える)」「ウンセン(春雨)」という意味の春雨サラダ。

タイ風春雨サラダは冷製のイメージもありますが、本場では温かいまま食べることもあるため、今回はレンジで温めるタイプの商品に。タレは自社輸入のスイートチリソースをベースにナンプラーやニンニクを利かせ、シラチャ―ソースをアクセントにプラス。ライム果汁も加え、辛味・酸味・甘味のバランスが良い味わいに仕上げています。
※4月25(木)発売

5種揚げ野菜と鶏そぼろの冷製グリーンカレーヌードル  712円

成城石井自家製 5種揚げ野菜と鶏そぼろの冷製グリーンカレーヌードル

成城石井自家製 5種揚げ野菜と鶏そぼろの冷製グリーンカレーヌードル

自社輸入のグリーンカレーペーストにレモングラス、バイマックルーなどのハーブを合わせ、鶏ガラスープ、ココナッツクリームを加えて仕上げたスープに、コシのある自家製中華麺を合わせた冷製ヌードル。

そこにグリーンカレーペーストとココナッツクリームで炒めた鶏挽肉と 5 種類の揚げ野菜、さらに水菜やトマトなどの生野菜をトッピング。辛さ控えめのまろやかな味わいに仕上げてあるため辛くする際は、ラー油や一味唐辛子を加えるのがおすすめです。
※関東・東海一部店舗のみで4月24(水)発売

7種具材のタイ風スープビーフン(センレックナーム)  755円

成城石井自家製 7種具材のタイ風スープビーフン(センレックナーム)

成城石井自家製 7種具材のタイ風スープビーフン(センレックナーム)

タイではポピュラーなセンレック(幅広ビーフン)を使ったスープビーフン。

スープは鶏がらスープにあさり出汁を合わせてナンプラーなどで味を整えたシンプルでありながら味わい深い仕上げられており、さらにすり潰したパクチーの根を加え、エキゾチックな香りをプラス。
喉越しが良いセンレック、具材には自家製の肉団子にさつま揚げ、もやしなどを入れてボリュームよく盛り付けています。
※関東・東海一部店舗のみで4月26(金)発売

タイ風海鮮雑炊(カオトムタレー)  647円

成城石井自家製 タイ風海鮮雑炊(カオトムタレー)

成城石井自家製 タイ風海鮮雑炊(カオトムタレー)

タイの屋台で気軽にあっさり食べられる「カオトム(さらさらお粥)」。

鶏ガラと豚骨であっさりとしながらも深みのあるスープにジャスミンライスを合わせて食べる一品。「タレー(海鮮)」とあるように、唐辛子を利かせて甘辛く煮た輸入のあさりや、素揚げした海老、カニカマなどをトッピングしたことで食べ応えも抜群。
これからの暑い季節、ナンプラーとパクチーの香り、ライムの爽やかな酸味、ブラックペッパーのピリッとした辛味が食欲を掻き立てます。
※関東・東海一部店舗のみでの4月25(木)発売

ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え)  323円

成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー

成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー

タイで親しまれている、練乳をたっぷり使用したスパイシーなミルクティーと、タイを象徴するフルーツであるマンゴーの相性の良さに着目し、開発した一品。

土台のミルクティーゼリーには、セイロンティー茶葉を使用し、練乳と自社輸 入したココナッツクリームを加えることで柔らかい甘味とコクを出しています。甘味がありながらもスパイシーでエスニック感のある味わいに。
※4月26(金)発売

1
1 / 2ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全13枚)

13枚の画像を見る
13枚の画像を見る
太陽

関連記事

太陽
グルメ&スイーツ
の最新記事
名古屋の定番スイーツ「ぴよりん」が約10倍の大きさに!?13周年を迎え写真映えするクリームソーダも登場

名古屋の定番スイーツ「ぴよりん」が約10倍の大きさに!?13周年を迎え写真映えするクリームソーダも登場

2024年06月26日 |

20:33


コメダ珈琲 凍ったまま食べるチーズケーキやシャインマスカットづくしのシフォンケーキ紅茶のモンブラン 爽やかさあふれる夏の新作ケーキが登場!

コメダ珈琲 凍ったまま食べるチーズケーキやシャインマスカットづくしのシフォンケーキ紅茶のモンブラン 爽やかさあふれる夏の新作ケーキが登場!

2024年06月23日 |

18:01


簡単・時短!野菜の重ね煮をアレンジした「炒り豆腐丼・だしいらずのみそ汁」に松岡修造が「ありがとー!」と絶叫

簡単・時短!野菜の重ね煮をアレンジした「炒り豆腐丼・だしいらずのみそ汁」に松岡修造が「ありがとー!」と絶叫

2024年06月23日 |

17:30


六本木ヒルズに1日10食限定のパフェやマカロンのジェラートなど個性豊かなアイスが大集合!夏に嬉しい限定スイーツが盛りだくさん!

六本木ヒルズに1日10食限定のパフェやマカロンのジェラートなど個性豊かなアイスが大集合!夏に嬉しい限定スイーツが盛りだくさん!

2024年06月23日 |

14:43


なにわ男子・大西流星が夏の暑さを吹き飛ばす【カルディ】【無印良品】の涼グルメを調査!冷やしカレー&手作り簡単ジェラート

なにわ男子・大西流星が夏の暑さを吹き飛ばす【カルディ】【無印良品】の涼グルメを調査!冷やしカレー&手作り簡単ジェラート

2024年06月22日 |

11:00


【写真19枚】『サーティワン×スーパーマリオ』ゲームの世界感を楽しめる新作フレーバー&限定デザインカップが6月28日(金)から発売

【写真19枚】『サーティワン×スーパーマリオ』ゲームの世界感を楽しめる新作フレーバー&限定デザインカップが6月28日(金)から発売

2024年06月21日 |

17:37