森田哲矢さんが、自分は結婚に向いていないという結論に至った理由を語ります。

『酒のツマミになる話』(3月8日放送/フジテレビ)が放送されます。

大悟

ノブ

出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、ウエンツ瑛士さん、ケンドーコバヤシさん、酒井美紀さん、髙木菜那さん、森田哲矢(さらば青春の光)さんを迎えます。

左から時計回りに)ウエンツ瑛士、髙木菜那、ノブ、大悟、ケンドーコバヤシ、酒井美紀、森田哲矢

森田さんは「既婚者のみなさんは、どこまで妥協できますか?」と切り出します。

女性がよく問いかける「いつ帰ってくる?」という質問に、違和感を抱いてしまうのだそう。森田さんは持論を展開し、自身は結婚に向いていないという結論に至ったといいます。

森田哲矢

髙木さんは、“ある理由”からパートナーと一緒に寝たくないと明かすと、比較的女性の束縛に寛容な面を見せたウエンツさんが反論!

ウエンツ瑛士

すると、ケンドーコバヤシさんは寝室を分けることを推奨しているそうで、その理由に一同納得!そこから、ケンコバさんの“大失恋”トークになり、古くさい歌詞のような展開に一同は大笑いします。

ケンドーコバヤシ

五輪金メダリストの髙木さんは、過去に乗っていたあの“超高級車”の名前を挙げ、「車のこだわり」について問いかけます。

髙木菜那

酒井さんは一目ぼれして購入した初めてのマイカーを今でも忘れられないそう。母になったことを機に、車を買い換えたにも関わらず、どうしても恋しくなってしまう初めての車との別れのエピソードを明かします。

酒井美紀

すると、ウエンツさんが「マイカーよりカーシェアリングの方がモテる」と豪語し…。“カーシェアボーイ”がマイカー派よりモテる理由とは!?

一方、ケンコバさんは子どものころから憧れていた車に乗っていることを明かします。有名な刑事ドラマにも出てくるレトロでかっこいい車とは…。

ほかにも、大悟さんの「お笑いの“レジェンド”にもらった車」の話題や、酒井さんの「人生で一番勉強したこと」の話題なども。

『酒のツマミになる話』は、3月8日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。