トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
気になるニュース
くらし
0129地震-03

「全てのボタンを押す」首都圏で震度4…エレベーター内ですべき地震対応

めざましmedia編集部

この記事をシェア

1月28日 午前9時頃、東京や神奈川で最大震度4を観測する地震が発生し、都内ではエレベーターがストップするなどの影響が出ました。
では実際にエレベーターの中で地震に遭遇したら、どう対応すればよいのか…?
専門家に聞くと「すぐに全ての階のボタンを押すべき」など、対応手順が明らかになりました。

首都直下地震で2万超のエレベーター停止も

首都圏直下の「東京湾」を震源とする今回の地震。

東京大学地震研究所・笠原順三名誉教授によると、
「千葉から東京湾にかけて地震が起こりやすい場所で、今後もう少し大きな地震、あるいは連続して地震が続くことに警戒を要する」といい、今後も地震活動が続く恐れがあるといいます。

大都市を襲った今回の地震で相次いだのが、エレベーターに関するトラブル。
取材を行うと、配達先のマンションのエレベーターが地震によりストップしたことで、8階まで階段で上ったという人も。

0129地震-02

エレベーターを管理している「エレベータシステムズ」によると、28日の午前10時半時点で、「エレベーターが停止した」という連絡が20件ほどあったということです。

東京都によると、マグニチュード7クラスの地震が首都直下で起こった場合、最大で約2万2000台のエレベーターが停止する可能性もあると試算されています。

では、エレベーターの中で地震に遭遇した時、どう対応すればいいのか?
防災システム研究所の山村武彦所長に対処法を聞きました。

地震発生時は「全ての階のボタンを押す」

防災システム研究所・山村武彦所長:
「緊急地震速報が鳴ったり小さな地震の揺れを自分で感じたら、すぐに全ての階のボタンを押してしまって止まったところで降りるということが大事ですね」

0129地震-05

もし閉じ込められてしまった場合は、まずは電話の受話器のマークを押して助けを求め、つながらない場合は消防に救助を依頼すべきだということです。

また普段から緊急事態に備えて、非常用のトイレなどが入った防災ポーチや、居場所を知らせられる笛を持ち歩くことも有効だといいます。

「防災ポーチ」必要最小限のアイテムは

防災ポーチは、外出時に被災した際の備えとして、必要最小限のアイテムをポーチに詰めカバンに入れて持ち歩くというもの。
2023年9月にリニューアルした東京都の防災ブックの中でも推奨されています。

0129地震-09

ポーチに詰めておきたいものとしては、「携帯トイレ」や「モバイルバッテリー」「マスク」に「応急手当て用品」などがあるということです。

マグニチュード7クラスの首都直下地震は、30年以内におよそ70%の確率で起こるとされており、常日頃から防災への意識を高めることが重要です。

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽

関連記事

【注意喚起】「消費電力確認を」延長コード火災5年で2倍に 同時に使うと…危険なつなぎ方 使用年数にも注意

【注意喚起】「消費電力確認を」延長コード火災5年で2倍に 同時に使うと…危険なつなぎ方 使用年数にも注意

2024年01月27日

|

14:27


太陽
気になるニュース
の最新記事
夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

2024年06月28日 |

21:36


【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

2024年06月27日 |

14:16


【注意】「電動スーツケース」での危険な走行相次ぐ…大阪では歩道走行で初摘発 富士山のぞむ観光地にも

【注意】「電動スーツケース」での危険な走行相次ぐ…大阪では歩道走行で初摘発 富士山のぞむ観光地にも

2024年06月27日 |

13:56


【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

2024年06月26日 |

16:17


「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

2024年06月24日 |

15:21


子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

2024年06月24日 |

09:51


太陽

#めざましテレビの最新記事