5月4日(火)21時より、松たか子主演、フジテレビ系『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話が放送される。

脚本家・坂元裕二が完全オリジナルで描く本作は、松たか子演じる主人公で、3回結婚して3回離婚したバツ3・子持ちの社長・大豆田とわ子が、“三人の元夫”に振りまわされながら日々奮闘するロマンティックコメディ。

離婚してもなお、とわ子のことを忘れられない元夫として、一番目の夫でレストランオーナー兼ギャルソンの・田中八作を松田龍平、二番目の夫でファッションカメラマンの佐藤鹿太郎を角田晃広、三番目の夫で弁護士の中村慎森を岡田将生が演じる。

第4話は、とわ子の親友・かごめ(市川実日子)に恋の兆しが。オーケストラ指揮者から食事に誘われるかごめを見て、自分のことのようにウキウキするとわ子だったが、当のかごめは、意識的にスマホの着信を無視するなど、何か隠しごとがある様子。

さらに、親友の俊朗(岡田義徳)の彼女・早良(石橋静河)から猛烈なアプローチをかけられた八作は、なんとか早良に嫌われようと試行錯誤する。

予告映像では、俊朗・早良との食事会で鼻をほじくったり口元を汚したりと行
儀が悪いふるまいをする八作の姿が描かれる一方で、早良に抱き締められる八作の姿も…。

第2話で慎森、第3話で鹿太郎がクローズアップされたが、第4話は、つかみどころのないキャラクターの八作の内面や過去が徐々に明らかになっていく。

松田は、「すごくムードがある作品だと思います。とわ子が本当にキラキラして、素敵で、明るくて、面白い。とわ子を中心にそれぞれ個性豊かな人たち
がいることで、より煌(きら)めくような作品だなと思います。一言で表現するのは難しいですけど、映像の雰囲気も含めて、“ロマンティック”っていう言葉はすごく合うなと思っています」とコメント。

さらに、「鹿太郎や慎森も、2人で言い合っているかと思えば、急にカッコいいことを言いますよね。それに、2話、3話と、2人とも最終的にはとわ子に支えら
れている感じが、個人的には好きなところですね。八作に関しては、とわ子に対する気持ちが 、4話から徐々に解き明かされていって、見えてくるものがあるんじゃないかと思います。僕自身もこれから楽しみです」と、これからのストーリー展開に期待を寄せた。

これまでをまとめたダイジェスト動画も公開!

『大豆田とわ子と三人の元夫』のこれまでをまとめた、ダイジェスト動画も公開された。第4話に向けて、個性豊かな登場人物たちのキャラクター説明を名場面とともに振り返る内容になっている。

ドラマプレゼンター・赤ペン瀧川によるドラマ各話のおさらい動画もカンテレ公式YouTubeで公開中。

第3話URLは、https://youtu.be/HCg-p4G-c1M

<第4話あらすじ>

とわ子(松たか子)の30年来の親友・かごめ(市川実日子)が、とわ子と同じマンションに住むオーケストラ指揮者の五条(浜田信也)から食事に誘われる。

2人の相性の良さや、五条の態度から、かごめに好意を抱いていることを確信したとわ子は、親友の幸せを願い、面倒くさがるかごめの背中を押す。しかし、当のかごめは目の前で鳴っているスマホの着信を無視したり、夜道で誰かにつけられたりと、最近何か隠しごとがある様子。そんな中、とわ子は、偶然かごめの“ある過去”を知ってしまう。

その頃、八作(松田龍平)は、親友の俊朗(岡田義徳)の恋人・早良(石橋静河)からの猛烈なアプローチに頭を悩ませていた。さらに、早良の浮気を疑い始めた俊朗から、3人での食事に誘われた八作は、つくづく自分のモテ体質が嫌になる。なんとか早良に嫌われようと試みるが、早良の行動はより大胆になっていき…。

一方、翼(石橋菜津美)の嘘に憤りを感じていた慎森(岡田将生)だったが、「まだわたしが誰なのかわからない?」という翼の問いかけに言葉を失う。

鹿太郎(角田晃広)は、美怜(瀧内公美)にパパラッチ対策として交際相手の影武者を頼まれるが…。