2人の共通の話題は?関係性は?

 ──お2人に共通の話題はありますか?

児嶋:格闘技が好きで、裏ではずっとその話をしていますね。最初の頃から格闘技の話になってたよね?

犬飼:いや、初めて格闘技の話をしたのは『王様のブランチ』(TBS)ですね。そこから話すようになった気がします。

児嶋:え、それまであんまり話してなかった?

犬飼:仲悪かったです。

児嶋:悪くはないよ(笑)。

犬飼:格闘技の話は、ブランチのロケで「実は」みたいな感じになって。あのとき、児嶋さんの生い立ちから全部聞いたんですよね。

児嶋:そうだったね。それから『ぽかぽか』の裏ではだいたい格闘技の話をしています。犬飼くん、めっちゃ詳しいので、いろいろと教えてもらったり、「あの試合さ~」と感想を言い合ったり。

犬飼:格闘技が好きだという話は表には出してないんですけど。あまり詳しいって言うと、格闘技ファンにかみつかれちゃいますから(笑)。

児嶋:そんなことないでしょ。僕よりは詳しいよね?

犬飼:いやいや、同じくらいですよ!

児嶋:そんなにビビらなくていいじゃん(笑)。

──他の番組での共演なども含めて、この1年で関係性は大きく変わっていそうですね。

犬飼:児嶋さんはどう思っているか分からないですけど、僕はすごく頼りになる先輩という感じになっています。週一で会う“兄貴”というか。

児嶋:…本当にそうは思ってないだろ!

犬飼:いやいや、思ってないですよ。

児嶋:思ってないんかい!

犬飼:ははは(笑)。

──児嶋さんから見て、2人の関係性はいかがですか?

児嶋:番組では、オープニングが終わったあとに、30分くらい2人で裏にはける時間があるんですよね。だいたいお互いに向かい合って座ってるんだけど、しゃべっても、しゃべらなくてもいい空気感で。それくらい気を使わない関係になっているかな、と思います。

犬飼:それは僕も思っていて。気を使わなくていい先輩ってあまりいないので、僕の中では貴重な存在です。

──プライベートでもご飯に行ったそうですね。

児嶋:小木さんと3人でね。寿司を食べに行ったんですけど、次の日だったか、食べ終わったときだったか、「僕、生魚嫌いなんですよ」と言われてびっくりしました。「先に言え!」っていう(笑)。お寿司に行くよって言ってたんだからさ。

でも、「失礼かなと思って」みたいなことを言っていて。「だったら一生言うな!」と。その辺が、ちゃんとしているんだかしていないんだか、面白いですよね(笑)。

──そういったプライベートも含めた付き合いのなかで知った、お互いの意外な一面はありますか?

犬飼:児嶋さんはあんまり外に出るのが好きじゃないんですよね?

児嶋:うん。

犬飼:だから、僕もご飯に行けたのが奇跡だったんです。芸人さんってよく付き合いでご飯に行ったり、仲間と一緒にいるイメージがあったのですが、児嶋さんはそうじゃないというのが意外でした。

児嶋:外にはあまり出ないね…。犬飼くんとのご飯も、小木さんが誘ってくれたんだよね?

犬飼:そうですね。

児嶋:番組が始まって、1回ご飯に行っておくと距離が縮まるし、いいタイミングで行けたなと思っています。

犬飼:誘っていただけてありがたかったです。あとは、児嶋さんを見ていて、そういう付き合いをしなくても、この世界で生き残っていけるんだと知ったので、気が楽になりました(笑)。

児嶋:ははは(笑)。

犬飼:あまりそういう付き合いが得意ではなかったので…これからは積極的に断るようにします(笑)。

児嶋:それはいいことなのかどうか…(笑)。

──児嶋さんから見て、犬飼さんの意外な一面はありますか?

児嶋:イケメンでシュッとしているから、そういうイメージなかったんだけど…リンボーダンス(番組内コーナー「犬飼貴丈のリンボーコマーシャル」)もめちゃくちゃ一生懸命やるし、番組内での自分の出来に関してたぶんすごく反省していて。

一生懸命バラエティをやっている人って、いいですよね。しかも、“すかしてる風”だけど、全然すかしていないところがいい!

犬飼:ありがとうございます!

児嶋:最初はちょっとつかみどころない印象だったけどね。

犬飼:今のマネージャーさんに7年ぐらい見てもらっているんですけど、いまだに「何考えてるか分からない」って言われます(笑)。

児嶋:すごいね!