ふさわしい相手を選別する「京本大我テスト」
“女性に頼られたくない”という京本さん。
「彼女にするなら?」の質問に「(自身の)扱い方がわかる女性というのは間違い無いですね」と断言しました。
また「僕とお付き合いしたい人たちをみんな集めて『京本大我テスト』をして、(将来の)プランとかビジョンを吸い上げたい」という発言も。
「100点満点だとしたら、何点ぐらい取れたらいいですか?」と聞くと「問題数が多いので1000点満点にしたい。そこから900点超えの5人を集めて実際にお会いしたい」と対面するまでに、超難問の試験があることが判明しました。
スタジオでは、女性陣が「京本大我テスト」にチャレンジ。京本さんの彼女として、正しい対応を深掘りしました。
【問題】家にゴキブリが出たときの正しい対処法は?
【正解】一緒にやってる感は出しつつ、京本さんより積極的にゴキブリを退治する
家にゴキブリが出た際は「僕は一番高いところに登って…」と真っ先に逃げるという京本さん。
「その間に彼女に素手なりティッシュなりで取ってもらう」と話しつつ、「『触らなくていいからカーテン開けて』と言われたら(僕も)手伝うんですよ」と強調。
「『こいつは無理だ』と諦めるんじゃなくて、どうやったら無理じゃなく見せるか」と“やった感”が出ることが大事だとアピールしました。
【問題】彼女が注文した料理と違うものが運ばれてきたとき、彼女がどう対応するのが正しい?
【正解】京本さんが「だまされたと思って食べてみなよ」と言うので、それを受けて一口食べ、「私がもともと頼もうとしていたやつより絶対こっちの方がよかった」と言う
「店員さんに情が移っちゃう」という京本さんは、「(店員さんが)間違えて出したことに(自分が)心苦しくなっちゃうから、なるべく隠して終わらせたい」そうで、最終的に『頼もうとしていた料理より絶対こっちの方がよかった』というふうに言ってほしい」と話しました。
そこで、「自分の料理が違った場合はどうする?」と質問すると、自分が食べたいものではないから、彼女に料理が間違っていることを店員へ伝えてもらうと平然と回答。これには、女性陣から驚きの声があがりました。
ちなみに、彼女が「だまされたと思って食べてみなよ」と、京本さんと同じ行動を取ったらどうなのか、との問いには、「それは俺を壊しにきてるので大正解」「しっかり俺をコントロールできてるなって思う(笑)」とうれしそうな京本さんでした。
次回4月4日(木)の放送は、JO1から與那城奨さん、白岩瑠姫さん、河野純喜さんが登場します。