篠原涼子さんとバカリズムさんのW主演ドラマ『イップス』第1話が4月12日に放送され、篠原さん演じる黒羽ミコと、バカリズムさん演じる森野徹の“迷コンビ”っぷりに多くの反響が寄せられました。(※ネタバレあり)

本作は、“書けなくなった”ミステリー作家・ミコ(篠原)と、“解けなくなった”刑事・森野(バカリズム)の絶不調コンビが事件を解決していくミステリーコメディ。

<篠原涼子&バカリズムW主演!金9ドラマ『イップス』登場人物・キャスト一覧>

ミコはベストセラー作家ながら、もう5年間も新作が書けず情報番組のコメンテーター業などをこなしています。一方の森野も、かつてはエリート刑事でしたが、ある出来事をきっかけに事件を解けない状態に。実はミコの作品の大ファンでしたが、匿名でSNSにアンチコメントを書き込んでいました。

そんな2人はサウナ施設で偶然出会い、お互いに“身バレ”していがみ合いに。そんななか、水風呂で男性の死体を発見します。

警察が来て捜査を進めますが、ミコは初めての事件現場に興味津々。ここでいいネタを拾えればまた面白い小説が書けるからと、森野に独自捜査の協力を求め、森野はしぶしぶ承諾。

記念すべき(?)“バディ”の誕生ですが、ミコは「このガイシャって事故死でいいんだよね?」などとハイテンションで、一方の森野は「被害者をガイシャってドラマでしか言わないから…」とうんざりした様子。

対照的な2人が繰り広げるハイテンポなやり取りに、視聴者からは「バカリと篠原涼子の軽快なトークバトルがなかなかおもしろいな。屈折したバカリさんのキャラが生きてる(笑)」「めちゃくちゃ無駄なセリフ多いミステリ(ノ∀≦。)ノ オモロイ」「役として言ってるんじゃなくて、バカリズムとして言ってるんじゃないか…って思うくらい面白いwww」と楽しむ声が。

また本作は、毎話冒頭に犯行シーンを描く“倒叙式”の作品となっています。

かつて放送されていた人気ドラマシリーズ『古畑任三郎』(フジテレビ)も倒叙式であることや、登場人物の軽妙なやり取りから、ネット上では「実は鋭いミコさんと森野!疑いかたが古畑のそれ!」「なんか今の篠原涼子さんの『ロウリュウ最高でした』が古畑任三郎っぽかったような」「犯人に対してあえて不利な事言うの古畑っぽいな」と懐かしむコメントも多く見られました。

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>