松本薫「ドライヤーをしながら股関節をほぐせる」という股関節ストレッチを実演
日本人のおよそ7割が猫背に悩み、コロナ禍を経て5割の人が自分の姿勢の悪化を実感するなど、今、注目が集まっている姿勢の悩み。
姿勢の悪化は、肩こりや腰痛だけでなく、肥満や内臓の機能障害、メンタル疾患などにもつながっているとのこと。
悪い姿勢の危険性と、その改善法を評論家軍団が伝授します。
まずは「猫背が悪化すると、認知症リスクが3倍になる」という恐ろしい説が。猫背から体のバランスが悪化して心身の不調を招き、それが認知症にまでつながってしまう可能性があるんだとか。
そこで、良い姿勢を保つための筋肉を鍛えるスクワットを評論家が伝授!
腹筋や背筋を一度に鍛えることができる効果抜群のスクワットに、山下さんが挑戦してみることに。
ロンドンオリンピックの女子柔道で金メダルを獲得した松本さんは、毎日行っているという「ドライヤーをしながら股関節をほぐせる」という股関節ストレッチを実演します。
ほかにも、子どもの姿勢悪化を防ぐために、さりげなく行っているテクニックなど、体の構造を熟知したアスリート・松本さんだからこそのエピソードも飛び出します。