専門学校の同級生として知り合って以来、同じ芸能界、同じ事務所で切磋琢磨(せっさたくま)してきたウッチャンこと内村光良さん、ナンチャンこと南原清隆さん、テッチャンこと出川哲朗さんの3人の“チャン”が週替わりで出演する『チャンハウス』(フジテレビほか)。

「チャンと!こだわりMAX」では、あるテーマの「自分ならコレかも」という芸能人の“ちょっとしたこだわり”を、スタッフがとことん追求し「こだわりMAX」な一品を本気で探してきます。

「チャンと!こだわりMAX」第3回のテーマは「パスタ」

第3回のテーマは「パスタ」。

担当MC内村さんと、ゲストの高橋茂雄(サバンナ)さん、ハシヤスメ・アツコさんのこだわりMAXなパスタを、スタッフがありとあらゆる方法で探します。

内村さんは、「こだわり?あんまりないんだよね」とやや消極的な様子!?

「おいしければなんでもいいよ」という内村さんに、スタッフがしつこく質問を続けていくと、内村さんの好みは細くない平麺、ベーコンは小さめ、濃厚すぎないシンプルなカルボナーラだといいます。

まずは、日本初というカルボナーラ専門店へ向かい、オーナーシェフから情報収集。その後、内村さんの挙げた理想のカルボナーラを見つけるため、都内のカルボナーラをスタッフが何軒も食べ回ります。

細かいこだわりを追求しようとするスタッフに、内村さんは「もういいよ!全部おいしそうだよ!」とスタジオで思わず叫ぶ姿も。

ハシヤスメさんのこだわりのパスタは「たらこスパゲッティ」。

ハシヤスメさんの携帯には「たらこスパゲティの写真専用フォルダ」があるほど「たらこスパゲッティ」が大好きだといいます。

ハシヤスメさんの好みの「たらこスパゲッティ:は、生たらこ、麺は乾麺、麺の太さは1.4mm~1.6mm、トッピングは海苔のみ、と並々ならぬこだわりが。

そんなハシヤスメさんが、今一番好きなお店は、香川県高松市にあるお店とのこと。

その味を東京で食べられないか、スタッフはたらこスパゲッティを食べ比べ、研究を重ねます。

高橋さんのこだわりのパスタは「ペペロンチーノ」。

ニンニクたっぷり、魚介出汁が好き、アサリを使い、さらに家でも作ることができたら最高だといいます。

具材がシンプルなペペロンチーノは、作り手が大事ということで、 イタリアで行われた『パスタワールドチャンピオンシップ2019』に日本代表として出場し、パスタ世界チャンピオンに輝いた弓削啓太(ゆげけいた) さんのもとへ。

普段、ペペロンチーノは弓削さんのお店では出していないのですが、今回高橋さんのために、特別にあさりのペペロンチーノをスタジオで作ってくれることに。

そんな3種類の至極のこだわりパスタを“こだわりお試しゲスト”の森香澄さんが、実際にスタジオで食べて、最も気に入ったものを選びます。

左から)高橋茂雄、ハシヤスメアツコ、内村光良、森香澄、長谷川忍、伊藤利尋

土曜RISE!『チャンハウス』は、4月20日(土)11時05分より、フジテレビほかで放送されます。