人懐こっさの秘訣は「相手より先に甘える」

――明るく気さくな佐藤さん自身が、素敵な仲間を引き寄せているのではないでしょうか?

僕、たぶん“トーキングハイ”なだけです(笑)。今朝も「今日の取材、何時間しゃべり続けるんですか!?」と言っていたのに、さっきの25分休憩の間もずっとしゃべっていましたからね!

――佐藤さんの、人懐こっさの秘訣は何ですか?

僕は「人に甘える」が座右の銘で、必ず相手に甘えられるより先に、自分が甘えます。「僕を甘えさせてください!」っていう感じで…。「エサちょうだい!」って寄っていく犬と同じですね(笑)。 

甘えるのは、「あなたのことを信頼しています」という意思表示でもあるので、年上の方だけでなく、年下の方にも同じように接しています。今回共演した見上愛さんや青木柚くんにも「ねぇ、ねぇ、ねぇ!」みたいな感じで(笑)。本当はもう少し自分を飾りたいんですけど、なかなか飾れないんですよね。

――『めざましmedia』のコンセプト「“好き”でつながる」にちなみ、佐藤さんが最近好きなものを教えてください。

“好き”でつながっていると言えば、ボルダリングです。僕は登山が好きなんですが、ある時、なかなか登れない岩があって悔しくてボルダリングを始めたんです。

ボルダリングは1人ずつ順番に壁を登るので、待っている人同士でいろいろ会話ができるんです。日本人同士はもちろん、海外の方とも話しているうちに盛り上がっちゃゃって、「終わったら一緒にご飯行こうか!」ってなったりします。“ボルダリングが好き”という共通点があるから、話が弾みやすいですね。