松倉海斗さんが、あるスタイリストが用意したタイトすぎる衣装のエピソードを披露。その表現に、一同大笑いとなります。
『酒のツマミになる話』(5月10日放送/フジテレビ)が放送されます。
出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、青木崇高さん、あのさん、小峠英二(バイきんぐ)さん、松倉海斗(Travis Japan)さん、吉村崇(平成ノブシコブシ)さんを迎えます。
小峠さんは「みなさんは、とんでもない出費をしたことはありますか?」と切り出し、昨年末、ニューヨーク・タイムズスクエアのカウントダウンに参加するために“あるもの”に160万支払ったことを明かします。
飛行機代でもホテル代でもない超高額出費に、一同大仰天!
あのさんは、ネットショッピングでビーズクッションを購入したものの、それが想像以上の大きさで失敗してしまったそう。しかも、そのクッションに思っていた金額の何倍も支払っていたようで…。
吉村さんは、“あること”をしようとしたせいで、1000万円支払わなければいけなかったと明かします。
松倉さんは、世界中で“あるもの”をなくしまくっていると番組内で明かし、「みなさんは(用意された)衣装に『これ、ちがうな』と思ったことはありますか?」と問いかけます。
松倉さんは、とある現場のスタイリストさんが用意する服がかなりタイトで具合まで悪くなってしまうそう。その大げさな!?表現に、一同は大笑いします。
青木さんは、スタイリストさんをつけず、普段から私服で出演していると明かします。今回の『ツマミ』も私服での参加で、実はかなりお手ごろな価格で手に入れたのだそう。
お手ごろな服に身を包んで、“最高の妻”を手に入れた俳優・青木さんに、千鳥からのブーイングが止まらない!?
ほかにも、大悟さんの「青木さんの妻・優香さんのことが好きすぎてとった、恥ずかしい行動」の話や、青木さんの「聞き方を変えてほしい質問」などの話題も。
『酒のツマミになる話』は、5月10日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。