「ピーターパンのネバーランド」にはフック船長の海賊船が…!ロストキッズの一員として冒険

ピーターパンのネバーランド © Disney

ディズニー映画『ピーター・パン』の世界が広がる「ピーターパンのネバーランド」では、ゲストは楽しいことが大好きで冒険心いっぱいの元気な子どもたちの集団、ロストキッズの一員となります。

ピーターパンのネバーランド © Disney

ピーターパンとフック船長の戦いの舞台にもなった海賊船は、中を散策できるようになっていますよ。

船内にあるフック船長のデスクには取り外されたフックが…まるでつい先ほどまでフック船長が居たかのような臨場感です。

ピーターパンのネバーランド © Disney

さらに、海の向こうには不気味なドクロ岩や…

ベンチ

木でできた街頭やベンチなど、ロストキッズたちの手作り感あふれるアイテムがたくさん♪

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー 待機列© Disney

また、妖精の谷・ピクシー・ホロウでは大きな植物に囲まれ、まるで自分が妖精サイズになったかのような気分を味わえます。

アトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー © Disney

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、ロストキッズの一員として、ピーターパンやティンカーベルとともに、フック船長と海賊たちからジョンを救出する、ネバーランドを舞台にした壮大な冒険の旅を体験するアトラクション。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 外観© Disney

アトラクションの入り口は、大きな洞窟になっていて、少し薄暗い様子。

中に入ると、難破船の漂着物が。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 待機列© Disney

所々にあるロストキッズの落書きを探すのも楽しそうです♪

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 待機列© Disney

洞窟を抜けた先には、ロストキッズたちが住み家にしているジャングルが!

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 待機列© Disney

ハンモックやツリーハウスからロストキッズたちの暮らしを感じられます。

落書きされた宝箱も可愛いですね。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 待機列© Disney

ジャングルの中を進み、“秘密の隠れ家”へ向かうと、スクリーンにピーターパンが現れてウェンディの弟ジョンがフック船長に誘拐されたことを知らされ、助けに向かうことに!

ゴーグル

3D映像用のゴーグルをつけて、いざ冒険の旅へ!

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー © Disney

ロストキッズが海賊船を模して造ったボートに乗り込み、ティンカーベルが妖精の粉をボートにかけてくれます。すると、ボートが空に舞い上がり、いよいよ冒険の旅へと出発!

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー © Disney

旅を進めていくと、停泊しているフック船長の船「ジョリー・ロジャー号」を発見し、ピーターパンたちと海賊との戦いが始まります。
はたして無事にジョンを助け出すことはできるのでしょうか?

 アトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」

「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」は、ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」にあるアトラクション。
ティンカーベルが作った乗り物ビジーバギーに乗って、妖精の谷の四季をめぐります。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー 外観© Disney

大きな岩でできた入り口を抜けると…

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー 待機列© Disney

そこは全てが大きい妖精の世界!
巨大な花やキノコなど、まるでティンカーベルになったような気持ちで美しい自然を見て回ることができます。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー 待機列© Disney

アトラクション乗り場までのルートは、妖精たちの発明品や、道具、作業台など、ものづくりに関連する様々なものが。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー 待機列© Disney

ピクシー・ホロウの地図などを眺めているだけであっという間に乗り場についてしまいます!

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー © Disney

荷物を積み込むステーションには4人乗りのビジーバギーが!妖精たちが植物で編んだカゴのような可愛らしい見た目です。
ネズミのチーズの代わりにティンカーベルの荷物の配送を手伝うことに。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー © Disney

特大のヒマワリやハチミツを集めるミツバチなどに出会える夏の湿地や

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー © Disney

カボチャや色とりどりのトウモロコシがいっぱいの秋の森など、縦横無尽に走り回るビジーバギーにのって訪れる、「ピクシー・ホロウ」の四季を楽しめます。

レストラン「ルックアウト・クックアウト」

ルックアウト・クックアウト 外観© Disney

『ルックアウト・クックアウト』は、ロストキッズが漂流した船の残骸や漂流物などを集めてつくったレストラン!

約200席の店内は、難破してネバーランドに漂着した船の残骸や漂流物などが建物の材料として使われています。

ルックアウト・クックアウト 内観© Disney

中には、パジャマやハンモックなど、ロストキッズが普段使っているものがあり、彼らの生活の一部を垣間見ることができるのも注目です。

ロストキッズスナックボックス(レモンティーチキン) 900円© Disney

ロストキッズたちが様々なものを集めたようなバラエティ豊かなスナックボックス「ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン)」には、チキンテンダー、海藻フリッター、バナナチップス、シュリンプチップスなどの様々なメニューが入っています。

ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン) 900円

マイルドだけどスパイスの効いたバターチキンカレーの風味が食欲をそそります!お子さんでも食べやすいサイズです。

ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン) 900円

なぜこの中にバナナチップス?と思うような組み合わせも“ロストキッズの好きなもの”だけを集めたようで微笑ましいですね。
何が入っているのか探したり、どれから食べようか迷ったり、ワクワクが止まらないスナックボックスです!

ルックアウトブラウニー 600円© Disney

ロストキッズがイタズラ描きしたかのような見た目もキュートなルックアウトブラウニーは小腹が空いたときのおやつにぴったり!

ルックアウトブラウニー 600円

少し苦味があって甘すぎないブラウニーは大人にも人気になりそう!歩き回ったあとにぴったりなデザートです!

ピクシーダストソーダ(キウイ)750円© Disney

ピクシーダストソーダ(キウイ)は楽しそうに飛んでいるティンカーベルをイメージしたソーダドリンク!
キウイとレモンの風味がさっぱりした夏にぴったりなドリンクです。

ポップコーン(ローストビーフ味) レギュラーボックス1個400円 ©Disney

また、エリア内のポップコーンワゴンでは、東京ディズニーリゾート初登場となる「ローストビーフ味」のポップコーンを販売。焼いた肉やグレイビーソースの香りを感じられる、ブラックペッパーと塩で味付けされたメリハリのあるフレーバーが楽しめます。

ポップコーン、バケット付き(ピーター・パン) 3200円

今回新たに登場したピーターパンのポップコーンバケットとともに購入すれば、パークでの楽しみが倍増すること間違いなしです!