石川佳純の“大切にしている言葉”
石川佳純:
『チャレンジ!!』
結果もちろん大切なんですけど、自分自身「チャレンジし続けることを諦めない」ということで、このテーマを大切にしてきました。
長い間、選手をやっていると(ルールに)マッチして自分が勝ちやすい時期もあるんですけど、やっぱりボールが変わったり、ルールが変わると“勝つ卓球”ってどんどん変わっていくんですね。
自分の持ち味が生かせなかったりして、「プレースタイルが古い」とか言われたり…。
自分自身、そうなのかなと思う時期もあったりしましたね。
その中で「チャレンジし続けることに価値がある」と自分自身に言い聞かせて日々を送っていました。
そんなオリンピックでの様々な経験を生かすべく、石川さんは新たなチャレンジを始めています。
石川佳純の新たなチャレンジ「選手に寄り添えるキャスターに」
石川さんはフジテレビ系「パリ2024オリンピック」中継のスペシャルキャスターに就任。
今は7月の開幕に向け、選手たちの取材を重ねているといいます。
石川佳純:
取材させてもらう中で、間近で(様々な種目の)練習を見させてもらうことがすごく多いんですけど、その迫力とかスピードを肌で感じることができるというのは、毎回「うわー!」「すごい!」っていうリアクションが止まらないことばかりです。
インタビューをしてもらうことは結構慣れているかなと思うんですけど、インタビューをするというのがほぼ初めてのことばかりなので…。
聞きたいことがたくさんあるのに、緊張して「何を聞くんだっけ?」みたいなことはまだまだあります。
今回こうしてキャスターに挑戦させてもらうことも自分の中ですごく大きなチャレンジですし、自分自身、オリンピックを3大会経験したことで学んだことを踏まえて、たくさんの選手にインタビューさせてもらっています。
アスリートの方の思いやオリンピックに向けた強い思い…それぞれに必ずストーリーがあると思うんですね。
それを選手に寄り添いながら、たくさんの方に伝えていけるようなキャスターを目指したいなと思っています。
(『ノンストップ!』2024年6月14日放送より)