ポップコーンにビスコ、最新ヘルシースナックまで、秘められたお菓子パワー
まずは、ポップコーンに秘められたお菓子パワーから。
健康によいというイメージはあまりないポップコーンですが、評論家によると「ポップコーンは、ダイエットにも便秘にもいい」とのこと。
ほかのスナック菓子と比べても低カロリーで高タンパク、しかもレタス4個分も食物繊維が含まれていることがその理由なんだとか。
実際、小杉さんも自宅でポップコーンを作るのにハマりだしてから、快便になったそう。さらには、ポップコーンのある部分が、認知症予防にも有効であると判明したといい…。
ほかにも、発売から90年以上経ってもなお人気のビスコの情報も。
その商品名の由来がビスケット+酵母から来ている通り、クリームが腸内細菌を整えてくれて、さらには幼児の鉄の吸収をあげてくれることから、評論家いわく「日本の幼児は、ビスコによって健康を保たれてきた」というほど隠されたパワーがあるのだそう。
最近では、野菜の栄養をお菓子で摂ることができる、ヘルシースナックというものまで登場しているといいます。
なかには、サワークリームオニオン味という、いかにもヘルシーとはほど遠そうな味まであるといいますが、はたしてそのお味は!?