水には「ダイエット効果」があると科学的に証明されている!?

まずは、美容医療評論家の上原理恵さんから「水には、ダイエット効果があると科学的に証明されています」という説が。

評論家軍団

これには、さんまさんも「この番組、まだこんなことやるの!?」と信じられない様子ですが、実は本当だといいます。

なんでも、水分不足のときに脱水を予防するホルモンには、脂肪を作る働きがあるそうで、水を適切に飲んでいればそのホルモンの働きを抑えて、脂肪ができにくくなるんだとか。さらには、水を多く飲むことで血糖値を下げる効果まであるそう。

そんな良いことずくめのお水ですが、その効果は健康だけではないそうで「水のある都市や噴水のある公園では、犯罪率が下がる」と、人の気持ちをリラックスさせる作用まであるといいます。

そして、普段私たちが当たり前に使っている水道水についても、「世界で水道水を飲めるのは、12ヵ国しかない」という驚きの説が。

さらには、地域によって水道水に含まれているミネラルの量にも違いがあり、味も変わってくるんだとか。

そこで、小杉さんから「水道水が一番おいしい県ってどこなんですか?」という質問があり、評論家がズバリ回答。はたして、水道水のおいしさ1位に輝く県は…。

左から)小杉竜一、りんたろー。、吉田敬、兼近大樹、磯野貴理子、田中みな実