ずぶ濡れ姿で大はしゃぎ!ラストはめざましくんに変身!?

「暑いと思うので、僕が涼しくしようかな?水に濡れたくないよーって方はあちらに大きい商業施設があるんで、服を買って帰ってください」と、会場の奥に見える商業施設を指して語ったかと思いきや、「ボケです、今の」と笑いを交えて“宮世ワールド”で会場を和やかな空気に包みます。

ステージ脇から水鉄砲を抱えたダンサーたちが集合し、「準備いいですか?奥でご飯食べてる人も準備いいですか?」と、客席のみならずお台場冒険王の来場者までをも盛り上げてから、4曲目の『Candy』へ。

ダンサーたちがRyubiさんの歌に合わせてステージから客席に水をかける中、Ryubiさんも水鉄砲を手に客席に降りて、勢いよく水をかけながら楽しそうに大喜びの観客の間を練り歩きます。

時おりRyubiさんもダンサーから水をかけられたりと、ずぶ濡れになりながら大はしゃぎで観客との交流を楽しみました。

そのまま会場に設けられたお立ち台に上って、観客とより近い位置で5曲目『AWAKE』へ。四方八方を観客に囲まれてノリノリで歌唱し、“目を離さないで”という歌詞通りに皆の目を釘付けにします。

ずぶ濡れ姿で「皆さん楽しんでますか?1回水飲んでいいですか?」と声をかけて、「たぶん見えないと思うので」とステージの奥に進んでしゃがみ、「これで見えますか?」と2度目の水分補給タイムに。

最初の水分補給タイム同様に、水を飲む姿だけで客席からは「キャー!!!」と悲鳴を超えた絶叫が響き、Ryubiさんはそのリアクションを楽しむかのようにゆっくりと水を飲みます。そして、「いよいよラストスパートです!」の声を合図に、『That's What I Like』『Dream』と畳みかけると、観客も全力で声を上げて盛り上がりました。

アンコールでは、めざましくんフード付きタオルに身を包み、特大めざましくんとノーマルめざましくんぬいぐるみを持って登場。「かわいいー!」という歓声に応えるように、Ryubiさんがにっこり笑ってめざましくんを顔に近付けると、さらなる「かわいいー!」の声が。

「めちゃくちゃ盛り上がれる曲なので」と、サビの部分の振りをレクチャーして、『Be Alright』へ。ステージを縦横無尽に移動しながら、手に持っためざましくんを振り上げて会場を沸かせ、息の合ったコールアンドレスポンスで盛り上がりも最高潮に。

曲のラストでは特大めざましくんを客席に投げ入れて、「皆さん、今日はありがとうございました!このライブを盛り上げてくれたRDSのみんなに拍手を!」と、ダンサー陣を見送ります。

そして、「夏の最高の思い出になりましたか?またお会いしましょう!バイバイ!」と、投げキッスを送り、会場からの特大の「キャー!」という歓声を聞きながらステージを後にしました。