誕生日に訪れた温泉、両親との思い出の絶景温泉など、“本当は教えたくない温泉”が続々

「俺の温泉人生を変えてくれ!」…もうひとつのテーマ「温泉」のブロックでも、まずは一茂さんが“日本一の温泉”と認める栃木・那須湯本温泉の古式ゆかしい趣の温泉宿を紹介。

一茂さんは「俺が温泉に入るのは、“地”のパワーをもらうのが目的」といい「すてきな景観を楽しめる温泉は求めていない」とゲスト陣に宣告。

そんな一茂さんの凝り固まった概念を変えるべく、一同は“ガチのオススメ”温泉をプレゼンします。

田辺さんが、昨年40歳の誕生日の記念旅行で訪れたという鳥取・はわい温泉の“湖上の露天風呂”や、温泉ロケの経験も豊富な大久保さんが激推しする福島・会津芦ノ牧温泉の“断崖絶壁だんだん畑風呂”、また、関さんが生まれ育った群馬・伊香保温泉の、圧倒的湯量と広大な湯殿を誇るホテルなどが登場。

温泉にはあまり詳しくないという長谷川さんは、「全国サウナランキング2年連続1位」で有名な、愛媛の天然温泉の施設を紹介します。

横澤さんが「両親を連れていきたい」という、地元・新潟の月岡温泉のホテルを紹介した際には、そのホテルのロビーの景観が、ジブリ映画の『千と千尋の神隠し』の世界を彷彿(ほうふつ)とさせることから、スタジオでは、一茂さんが声優として出演したジブリ映画『崖の上のポニョ』の話題で盛り上がり、一茂さんはアフレコ裏話を披露。声優初挑戦の一茂さんに、宮崎駿監督がかけた言葉とは…。

はたして一茂さんは、「最高の逸品」と出会い、その凝り固まった概念を変えることはできるのでしょうか。

前列左から)矢作兼、小木博明、長谷川忍、 長嶋一茂、あんり、大久保佳代子 / 後列左から)津田篤宏、 関太、田辺智加、きりやはるか、横澤夏子

『長嶋一茂の人生のカウントダウン』は、12月29日(日)22時より、フジテレビで放送されます。