向井慧さんが、熱いメッセージを送りました。
12月8日(金)、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)に、俳優の出口夏希さん、パンサーの向井慧さんが出演しました。
進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの小澤陽子(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、岸博幸先生、出口保行先生が登場しました。
“お笑い通”出口夏希が激推しのネクストブレイク芸人を紹介
今年もお笑いニュースターが続々と誕生し、日本中を盛り上げました。
そこで今回は、「2024年 ネクストブレイク芸人大予想SP」と題して、お笑い好きの俳優・出口さんと、賞レースは予選からチェックするという向井さんらが、それぞれおすすめの芸人を紹介することに。
まず、80年代漫才ブームの当時を知る出口先生が、「最近、新たに見つけたお笑い界の革命児!ツービート(※)の再来」と紹介したのは…
(※)ツービート…ビートきよしさん、ビートたけしさんの2人による漫才コンビ
いちばんかわいい(さくら(^^)さん、にににこーちゃん)
いちばんかわいいの2人は「わんわんパンパンポメラニアン」というメルヘンな世界観の独特なリズムネタ!?を披露。
毒舌満載のツービートとはかけ離れた芸風のため、向井さんは困惑しましたが、「2人でビートを奏でる人たち」と”まさしく!”なツッコミ。さくら(^^)さんからは「上手~♪」と褒められて苦笑い。
次に、出口(夏希)さんが「トリオならではのネタの構成力が素晴らしい、実力派コント師」と紹介したのは…
オフローズ(カンノコレクションさん、宮崎駿介さん、明賀愛貴さん)
向井さんも以前から注目していたというオフローズは、卒業式の”呼びかけ”をモチーフにしたネタを披露。スタジオが笑いに包まれ、その実力を証明しました。
向井慧が太鼓判を押す芸人は、アク強め!?
そして、満を持して向井さんが注目芸人を紹介。
向井さんが「地元のツレ感が心地よい」「賞レースの決勝にかなり高い確率で残る、正統派漫才師」と紹介したのは…ダブルヒガシ!
だったはずが、スタジオに現れたのは…
ユビッジャ・ポポポー(ユビッジャ・ポポポーさん、ユビッジャ・ポポポー以外さん)
推薦した覚えのない向井さんは、その強烈な見た目に面食らった様子。
向井さんが「オーダーと違います…」と小声で訴えるなか、ユビッジャ・ポポポーは「ツラい思い出~ノックアウト!KO、KO、KO大学!幸せ学科~合格っ!」などと叫ぶネタを強行。
アクの強い芸風に、キャスターアリタと出口さんは言葉を失い、向井さんは「とんでもない空気…」と動揺を隠せません。
ネタ終了後も前のめりなユビッジャ・ポポポーに対して、向井さんは「こんな怖い芸人と絡むのは久々だよ!」と絶叫。
『脱力タイムズ』の洗礼を受けました。
キャスターアリタが発掘!時代に斬り込む覆面芸人
続いて、キャスターアリタは「たまたま見つけた若手」「時代に斬り込む覆面芸人」「ブレイク必至」と激推しする芸人を紹介。
まだ見ぬ原石に、向井さんの期待が高まりましたが、現れたのは…
THEコンプライアンス(まもるさん/やぶるさん)
向井:え、マジですか…TKO(木下隆行さん、木本武宏さん)さんですよね…。ええっ!?
2人は、「コンプライアンスまもるです!」(青い覆面)、「コンプライアンスやぶるです!」(赤い覆面)と名乗り、ネタを披露。
まもる(木本):ショートコント「特撮ヒーロー」!
やぶる(木下):(怪獣になって)ガァオ~!
まもる(木本):(ヒーローになって)怪獣が街を壊しているぞ!俺が倒してやる!トォー!コンプライアンスマン、パーンチ!
やぶる(木下):うぁー!
まもる(木本):コンプライアンスマン、チョーップ!
やぶる(木下):うぁー!
まもる(木本):コンプライアンスマン、キーック!
やぶる(木下):ちょっと待って…。この時代に「暴力」はあかんやろ!
まもる(木本):あっ、そうか。コンプライアンスか!
やぶる(木下):もう~、おまえはアホやな(と言って、まもるの頭を叩く)。
まもる(木本):それも、アカンやろ!
2人:はい!コ〜ンプライアンス〜♪(と、リズミカルなブリッジ)
向井さんが「ネタにするには、早くないですか?」と反応し、スタジオが苦笑するなか、THEコンプライアンスはテンポよくショートコントを展開。
まもる(木本):ショートコント「トレーニング」!
やぶる(木下):(トレーニングをしながら)ウー!
やぶる(木下):がんばれ!
まもる(木本):(トレーニングをしながら)ウー!
やぶる(木下):がんばれ!がんばれ!
まもる(木本):ハァ、疲れた。喉乾いた〜!
向井:(何かを察して、悲鳴まじりに)ちょっと、怖い!やめてーっ!
やぶる(木下):はい、飲みぃや。はーい(と言って、ペットボトルを投げる)!
まもる(木本):うわ、うわ、うわ(当たらないよう、よける)。
向井:やめてーーっ!
キャスターアリタ:あははははは!
2人:はい!コ〜ンプライアンス〜♪(と、リズミカルなブリッジ)どうも!ありがとうございましたー!
向井さんは「どっちも(コンプライアンス)“やぶる”の方…」「(噛み噛みの)まもるさんが、本調子じゃない。ブランクがモロに出てる」と笑わせましたが、ここで、まもるさんがなんとか笑いをとろうと必死になってしまい――。
まもる(木本):簡単に確実に、増える、おいしい話があるんですけど。
向井:(クビを横に振りながら)絶対ダメ!
スタジオ:(笑)
まもる(木本):一枚かみませんか?今度は、絶対大丈夫やから!
向井:絶対ダメ!絶対、今ダメ!そういうのはダメ(と、きっぱり)!…そのダメさ、まもるさんが一番知ってるでしょう。そんな、おいしい話なんかないんだから。
スタジオ:(苦笑)
まもる(木本):(向井さんの話を聞きながら、次第に感極まっていく)
向井:まもるさんの目は、きれいな目をしてる!自分を信じてさ。大丈夫!そのまんまで、1個ずつお笑いがんばってやりましょうよ、みんなで。
まもる(木本):(目をうるませうなずく)
向井:何回だってやり直せると思うんだ、俺は!これを糧にしてさ。こんなことしてくれる仲間もいるんですから。
まもる(木本):(もう泣きそう)
向井:いや、俺は本当にうれしいと思います。ここで、こうやってお二人とこの場にいるってこと。ちょっとずつブランク直していきましょうよ!
まもる(木本):……はい(と、力強くうなずく)。
と、最後は向井さんの感情が爆発。THEコンプライアンス=TKOの2人に刺さりまくりの、熱いメッセージを送りました。
クールポコ。小野まじめの代役で「なーにー!?」
それでも、これで終わらないのが「脱力タイムズ」。
最後は、岸先生が「おめでたい日に見たくなる芸人」としてクールポコ。(せんちゃん、小野まじめさん)を紹介。
しかし、小野まじめさんが体調不良により、今回は不在ということで、向井さんが代役を務めることに。
せんちゃん:キャンプでアヒージョを作っている男がいたんですよ〜。
向井:(このネタ)知らない…知らない(と、フリーズ)。
スタジオ:(笑)
キャスターアリタ:「な〜に〜!?」ですよ。
向井:な〜に〜!?やっちまったなー!
せんちゃん:男は黙って…
向井:躍り食い!
せんちゃん:男は黙って…
向井:躍り食い!
せんちゃん:ちょっと違います。
スタジオ:(大笑い)
即興ネタが、せんちゃんから「不合格」を言い渡され、向井さんは頭をポリポリ。
その後も、悶え苦しみながら何度も挑み、なんとか「合格」をGET。出口(夏希)さんは「お腹痛い」と言って、大笑いしました。
そして、審査委員長の向井さんが、2024年に最もブレイクしそうな芸人に選んだのは、THEコンプライアンス!
向井さんは「再起をかけた男たち(TKO)の気持ちを感じた」と評価しましたが、番組は最後まで、あくまで覆面芸人コンビ・THEコンプライアンスとして扱いました。
次回、12月15日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、村上佳菜子さん、松陰寺太勇(ぺこぱ)さんが登場します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/datsuryoku_cx