<キャスト コメント>

東 啓介(チャーリー・ブライス役)

今回、この作品に携われることを大変光栄に思っています。強く、強く憧れていた作品に出演できること、そして、チャーリー役を演じられることがとても嬉しいです。

今までの『キンキーブーツ』を作り上げてきたキャスト・スタッフの皆様の思いを受け継ぎ、何よりも観てくださる皆様に感動していただけるよう、全身全霊で挑みたいと思います。

チャーリーのように、僕もこの作品で一つ、二つと成長できるように努力してまいりますので、新たなキャストで作り上げる『キンキーブーツ』をどうぞ楽しみにしていてください!

有澤樟太郎(チャーリー・ブライス役)

『キンキーブーツ』は、僕にとって憧れの作品です。観客として初めて舞台を観たとき、ポジティブなエネルギーにあふれていて、なんてすごい世界観なのだろうと思いました。

観客を元気にさせてくれる作品……そんなすごい舞台で、まさか⾃分がチャーリー・プライスを演じられるなんて思ってもいなかったので、決まったときは嬉しいを通り越して、⾔葉で表現できない気持ちになりました。

チャーリー・プライスのことを深く理解しようとすればするほど共感できる部分が多く、役作りがとても楽しみです。

準備をしなくてはいけないことが⼭積みではありますが、共演経験のある強⼒なキャストの⽅がたくさんいらっしゃるので、とても⼼強いです。

ビジュアル撮影では、松下さん、清⽔さんとご一緒させてもらったのですが、そのときの雰囲気がとてもよくて、本番が楽しみになりました。

公演はまだ先ですが、舞台に来てくださる皆様に、楽しい時間を提供できるように精進してまいります。よろしくお願いします!

左から)東啓介、田村芽実、甲斐翔真

甲斐翔真(ローラ/サイモン役)

今まで日本で上演された『キンキーブーツ』は毎回、観させていただいていますが、初演時の衝撃は忘れられません。

そして、年々、作品とファンの皆様の熱量が上がっていくのを肌で感じていました。素晴らしいキャストの皆様と、どんな『キンキーブーツ』が作り上げられるのかとても楽しみです。

ローラと向き合える日々が待ちきれません。作品ファンも多く、プレッシャーも感じてはいますが、とにかく楽しんで、今まで経験したことのないような時間を過ごせるよう、精進していきたいと思います。

皆様、応援よろしくお願いいたします!

松下優也(ローラ/サイモン役)

『キンキーブーツ』という世界中で愛されている作品、その中でもローラという特別な役を演じさせていただくことに、とても感謝と興奮を感じています。

これまでローラを演じてきた素晴らしい先輩方、彼らはそれぞれの個性と情熱をもって、彼女の魂を輝かせてきました。彼らが演じたローラを受け継ぎながらも、自分なりの優しさや儚さ、華やかさ、そして力強さを持ち合わせたローラを演じきりたいと思います。

自分にとって初めての役どころであり、大きな挑戦になりますが、その挑戦を通じて成長できることを楽しみにしています!

彼女の強いメッセージや、自分が演じるからこその魅力を皆さんにお届けできるよう、精一杯頑張りたいと思います。

左から)松下優也、清水くるみ、有澤樟太郎

田村芽実(ローレン役)

まさか自分が、『キンキーブーツ』に出演させていただける日が来るとは夢にも思っていませんでした。

先日、ビジュアル撮影で、ローレンのピンクのドレスを着用し、あの煌びやかで真っ赤で大きなブーツを持ったとき、「私、本当に『キンキーブーツ』に出るんだ。ローレンを演じられるんだ。」と、初めて実感がわき、ワクワクが止まりませんでした。

『キンキーブーツ』はメイク、衣装、音楽、すべてがパーティのように派手でキラキラしていますが、ストーリーは、繊細な人間物語だと考えています。

丁寧に作品と向き合い、ローレンとして一生懸命に生きたいです。200%!エネルギー全開で努めさせていただきます!

清水くるみ(ローレン役)

実は初演のときもローレンのオーディションを受けていました。初演のソニンさん演じるローレンを観て、「自分もこういうお芝居ができるような役者になりたい!」と思ったことを覚えています。

今、思うと、この作品をきっかけにコメディ作品にも挑戦するようになった気がします。

今までの『キンキーブーツ』は全部観ていて、作品はもちろんのこと、ローレンも大好きなので、念願の役をつかめたこと、本当に嬉しいです。

コメディだけではなく、大切なことを教えてくれる、ラストは思わず客席から声を出してしまうほど、楽しい作品!

皆さんと『キンキーブーツ』を盛り上げていきたいです!誠心誠意演じさせていただきます。ぜひ観に来てください!

最新情報はミュージカル『キンキーブーツ』公式サイトhttp://www.kinkyboots.jp/にて。