斎藤司さんが、反省の言葉を口にしました。
7月7日(金)、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)に、俳優の高橋文哉さん、お笑い芸人・トレンディエンジェルの斎藤司さんが出演しました。
進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの小澤陽子(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、吉川美代子先生、出口保行先生が登場しました。
斎藤司が世代別おすすめファッションを着て登場
今回のテーマは、「女性に嫌われない男性のファッション」。
ファッションスタイリストの山本あきこ先生が、10代~40代までの世代別おすすめファッションを提案しました。
せっかくなので「ファッションが好き」という斎藤さんに着てもらうことに。
斎藤さんは、「いや、いいですけど、10代のファッションもですか?」「どう考えたって(適任なのは)高橋くんでしょ」と言いながら、今回はこれで“追い込み”をかけられると観念したよう。
「さ~て、嵐の予感だよ!」と肩をぶん回しながら、着替えに向かいました。
スタジオでは、この着替えの時間を有効活用することに。
この日~この先放送予定だった、滝沢カレンさんがナレーションを担当する「美食遺産」、あのさんがナレーションを担当する「日本技術遺産」、そしてパイロット版として制作された、ぱーてぃーちゃんの信子さん&金子きょんちぃさんがナレーションを担当する「日本レトロ遺産」を見るという、時短を意識した収録を行いました。
そして、斎藤さんの着替えが完了!まず、10代男性におすすめのコーディネートから。
続いて、20代向けのファッションで登場すると…。
キャスターアリタ:20代で間違いないですか、これは?
斎藤:まぁ、一応そうですね、はい。
キャスターアリタ:70代じゃないですか?
斎藤:(元首相の)羽田孜さんの省エネルックじゃないですよ、これ。
出口&吉川:(笑)
キャスターアリタ:ああ、そうか。(斎藤さんの)顔見ちゃったからか。
と、40代以上には刺さる!?笑いも交えつつ進行。
さらに、斎藤さんは、各世代おすすめのファッションで登場するたびに、その世代に人気のある歌を歌わされるハメに。
斎藤さんが熱唱した曲は、こちら
10代 怪獣の花唄/Vaundy
20代 奏(かなで)/スキマスイッチ
30代 天体観測/BUMP OF CHICKEN
40代 サウダージ/ポルノグラフィティ
斎藤さんは1曲歌い終わり、自分の席に戻るとすぐに、キャスターアリタから「今度は20代に…」「それでは30代に…」と急かされる展開に。
それでも斎藤さんは「急ぎますね。(みなさんを)待たせてもイヤだし」と言って、走って着替えに行く人の良さと対応力を見せました。
後半は滝沢カレン&あのが即興でナレーション
しかし、本当の仕掛けはここからでした。
30代おすすめファッションでは、斎藤さんの登場~熱唱までのくだりは、これまで同様の流れとなったものの、そこに、滝沢カレンさんが即興でナレーションをあて、スタジオでのやりとりがかき消されるような展開に。
滝沢さんは、斎藤さんのファッションを「全部、顔と同じ色で集めたこの男」と紹介。
さらに、キャスターアリタが映されると「すごい場所から分け目を選んだ男」と表現し、「あ、親友なんでしょうか、この方と。メガネ同好会で出会った20年前のお友だちがやってきてくれました」と斎藤さんとの関係性を推測しました。
40代におすすめのファッションでは、あのさんがナレーション。
斎藤さんが登場すると「あれ?誰でしょうか、迷い込んできたおじさんが、なんだかカッコつけています」と、まったりとしたあの節で紹介。
さらにサングラスをかけると「パンダみたーい!髪の毛が耳みたいになってて」と描写しました。
斎藤司「武器がないから」となぜか猛反省
滝沢さん&あのさんのナレーションは、スタジオには流れていないため、斎藤さんは、着替え&歌披露をしただけと思っています。
これに「何もなさ過ぎて…」と消化不良をのぞかせながら「コンプライアンス委員会」へ。そこで、ヒコロヒーさんからネタバラシが行われました。
ヒコロヒー:斎藤さんが30代コーデで登場したシーンなんですけれども、あそこはですね、「いや、なんでナレーションベースになっているんだよ!」とツッコむべきだったのではないでしょうか。
斎藤:ほら、もうー!やっぱり、信頼度がないからなんだろうな…。(状況がわかり)ええ!?そうなんすか?
キャスターアリタ:あはははは。
ヒコロヒー:滝沢カレンさんとあのちゃんが、斎藤さんが頑張っているスタジオの映像にナレーションをあててくださっていました。
斎藤:あ、そうなの?え?でも、わかんなくない?俺見てないから…。いや、オンエア終わるまで待ってくれるんならいいですけど、わかんないもん、そんなの!
スタジオ:(笑)
今回の仕掛けを知らされ、ヒコロヒーさんからは「(コンプラ委員会から見た結果は)合格です!」と言われた斎藤さんは、「不合格だよ!自分的には。えー、やだー、もうー、えー」とガックリ。
ぶつぶつと「やっぱり、俺、武器がないんだよな」「申し訳ない、真面目だしさ、俺」と、なぜか反省の言葉を口にしながら部屋をあとにして、キャスターアリタは「何の反省してんの!」と大笑いしました。
次回、7月14日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、ゲストコメンテーターとして、松下洸平さん、あんり(ぼる塾)さんが登場します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx