松岡茉優さん主演の木曜劇場『ギークス~警察署の変人たち~』最終話が9月19日に放送され、西条唯(松岡茉優)と安達順平(白洲迅)のロマンチックなシーンに多くの反響が寄せられました。(※ネタバレあり)

本作は、頭は切れるのに人間関係に難アリな警察署勤務の女ギークたちが、井戸端会議で事件解決をスーパーアシストしてしまう、新感覚の“井戸端謎解きエンターテインメント”。

<松岡茉優主演!木曜劇場『ギークス~警察署の変人たち~』登場人物・キャスト一覧>

西条(松岡茉優)と安達(白洲迅)に「ニヤニヤしちゃう」の声

最終話では西条が、10年前に過労で亡くなった父・西条真(堀部圭亮)の遺品の手帳に「カッパの真ん中605」という謎の書き込みを見つけます。書かれていたのは、真の死亡日・9月10日の欄。

この日は西条が実家で過ごす最後の日で、翌日から一人暮らしを始める予定でした。真は西条に「特別なプレゼントを用意する」と言い残していましたが、突然倒れて帰らぬ人に。西条はプレゼントを受け取ることなく、今に至ります。

手帳の書き込みの意味が分からず、悶々(もんもん)とする西条。しかし、西条から手帳を見せてもらった隣人の安達は、1人でその謎を解決しようと奔走します。

 

 

安達は“これではないか”という答えを見つけ、西条をある場所へ連れ出しました。

向かった先は、真が倒れた路上の近くにかかる「カッパ橋」。安達は西条の手を引いて橋の真ん中に立ち、夕方6時05分に景色を見渡すと、きれいな夕日が広がっていました。その美しさに見惚れる西条。

安達は、真はきっとここで西条と写真を撮ろうとしていたのではないかと話します。西条は「(父は)押し付けがましい」とつぶやきながらも、安達と2人で夕日を見つめていました。

 

 

ロマンチックなシーンに、SNSには「手を引っ張る安達さんメロい」「安達、あまりにもすべてがスマートすぎてすごい」「一緒に見る夕日なんてもうデートやん」「手帳を見てからずっと探し続けて、お父さんが見せたかったであろう景色を見せてくれる安達さんさすがに恋」という声が殺到。

また、物語の終盤には、らっきょうをおすそ分けしようとした安達と、自宅から缶ビールを持ち寄った西条が、マンションの屋上で楽しそうに飲む場面も。

 

 

当初は距離感のあった2人が最後はいい雰囲気となり、視聴者からは「最後に西条さんと安達さん来ると思わなかったあ」「一緒に晩酌してるのかわいい~!」「西条さんと安達さんの感じニヤニヤしちゃう」という声が寄せられました。

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>