山田裕貴さん、白洲迅さんの、2024年の運気が明らかになりました。

1月30日(火)放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ)は、山田さん、白洲さん、シウマさんが、2024年“最強神社”とされる田無神社(東京都西東京市)を参拝しました。

山田裕貴 2024年の運気を聞き安堵「はぁ〜、よかった〜!」

約800年の歴史を持つ田無神社は、5つの龍神がいるため、2024年・辰(たつ)年の“最強神社”とされています。

山田さんは、シウマさんの数意学を信じており、テレビの音量やエアコンの温度、携帯番号の下4桁など身近な数字を、運気アップにつながるものにしているのだとか。

さらに、田無神社にもプライベートで2度来たことがあるそう。映画「東京リベンジャーズ」の龍宮寺堅役や、「耳をすませば」の杉村竜也役など、「龍」の名前がつく役を何度か演じたことから、「ご縁があるなと思って、龍神系の神社を巡っていた」と明かしました。

山田さんとシウマさんが龍神の話で盛り上がっていると、白洲さんが「あの…勝手に2人で話が進んじゃってて…」と気まずそうに入り、山田さんは「ゴメン、ゴメン」と苦笑い。

左から)白洲迅、山田裕貴、シウマ

3人はさっそく鳥居をくぐり、手水舎で身を清めました。山田さんは、左手、右手、口、左手と、作法通りに清めると「自然にやってました」とニッコリ。手水舎にやってきた子どもを見かけると「あっ、左右口左だよ」と順番を教え、白洲さんも「よくできました」と声をかけました。

シウマさんが「手水舎に龍がいるのはなぜか、わかります?」と聞くと、山田さんは「龍神様は雨や水の神様なので、手水舎に龍があるのは、そういうことなのかな。自分で勉強しました」とスラスラ答え、見事正解。

そして、5つの龍神のうち、まずは“最強厄除け”金龍神を参拝しました。

シウマさんが、「拝殿の鳳凰・龍・剣龍、3つの彫刻を入れた写真を携帯電話の待受画像にして、画像編集で“11”の数字を入れると、運気アップになる」と告げると、山田さんと白洲さんは、さっそく撮影を開始。「いいじゃん!」と言いながら、お互いを撮りあいました。

ここでシウマさんは、「山田さんは、2024年は運気が高い。人・モノとの出会いを全部引き寄せて、ようやく(運気が)来ます」と鑑定。これに山田さんは「はぁ〜、よかった〜!」と安堵の表情に。

一方の白洲さんは、占いによると「運気が低い。長続きしにくく、諦めが早い。どう過ごすかによって変わってくる」のだとか。