滝沢カレンさんが、ヤバすぎる発明品の数々を目の当たりにします。
アンタッチャブル(山崎弘也さん、柴田英嗣さん)がMCを務める、『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV』(4月18 日/カンテレ・フジテレビ系)が放送されます。
この番組は、世の中にあふれる一見、ふれてはいけなさそうな“パンドラの箱”を調査していく体当たりのロケバラエティです。
今回のゲストは、河井ゆずる(アインシュタイン)さん、近藤春菜(ハリセンボン)さん、滝沢カレンさん、田中卓志(アンガールズ)さん。
VTRで、滝沢カレンさん、平子祐希(アルコ&ピース)さんが登場します。
今回は、触れちゃいけない!?謎レビュースポットを調査の3本立て。
まずは、茨城県にある超危険な電気店「ケネディー電気」。
ロケットを作っているといううわさの怪しいお店ですが、「防犯カメラで常に見張られている」「マッドサイエンティストみたいな社長がいる」と、耳を疑うようなレビューが。
そんな電気店に、滝沢カレンさんが平子祐希さんと潜入すると、ヤバすぎる発明品の数々を目の当たりにすることに。
続いては、こちらも茨城県にある、お客さんに厳しすぎる!?絶品ラーメン店「中華そば秀」。
「入店のかけ声がない」「両替を頼むとキレられる」「無口・無愛想・接客の概念がない」と、飲食店とは思えないレビューが並ぶラーメン店にスタッフが潜入します。
最後は、栃木県にある、低評価すぎる街のシンボルを、アンタッチャブルが調査。
町おこしのために建てられたはずが、「前衛的過ぎて常人には理解不能」「廃材と間違える」などのレビューがある謎のシンボル。2人が訪れると、衝撃の新事実が発覚!?
『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV』は、4月18日(火)21時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
公式HP:https://www.ktv.jp/untouchable-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/un_touchable_tv