1月17日、映画「マッチング」の完成披露試写会が行われ、土屋太鳳さん、佐久間大介(Snow Man)さん、金子ノブアキさん、杉本哲太さん、斉藤由貴さん、内田英治監督が登壇しました。
本作は、マッチングアプリによって増えた“出会い”の裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描く、新感覚サスペンス・スリラー作品です。
<佐久間大介「6人の時代も9人の今も、全部がSnow Man」メンバーとの運命的な出会いに感謝>
<【写真12枚】この記事の写真を見る>

アピールポイントは「野生児」「車を運転するのが好き」
イベントでは、ストーリーにちなみ「もしもマッチングアプリに登録したら…」というていで、キャスト陣が自らを効果的にアピールするためのプロフィールを作成。
会場に集まった観客が、配布されたうちわで、赤(マッチングしたい)、青(スルー)をあげて判定しました。
トップバッターは、土屋さん。

「TAOHANI」という名前について、土屋さんは「ファンクラブの名前で、よくファンの方が呼んでくださるので」と説明。
「野生児」というワードに注目されると、「都会の中で、走り回ってきました(笑)。ぜひ、富士山に一緒に登ってくださる方お待ちしております」とプレゼンしました。
会場の結果は「マッチングしたい」という意見がほとんど。その中で、青を向けている人を見つけると、佐久間さんは「インドア派なのかなぁ」とフォローしました。
そんな佐久間さんの作成したプロフィールは、土屋さんに比べて分量多め。

モニターに映し出されると、たっぷりと自身をアピールする佐久間さんに、会場からは笑いが起きました。
土屋さんは「『車を運転するのが好きなので、どこでも迎えに行きますし、どこでも連れて行きます!』ってカッコよくないですか」とピックアップ。
佐久間さんは「もし、マッチした方がいらしゃったら、どこでも連れて行きますので!」とアピールするも「ちょっとカッコつけちゃったな(笑)」と照れ笑いしました。
会場の結果は、やはり「マッチングしたい」という意見が多数派に。
佐久間さんは、その中から青を向けている人を見つけると、「青にあげてる人以外で、一緒にどこか行こうね〜。青あげている人は、お説教だな!」と煽り、会場を盛り上げました。
映画「マッチング」は、2月23日(金・祝)より公開。
配給:KADOKAWA
Ⓒ2024『マッチング』製作委員会