実際の裁判映像や証言を手がかりに、現場に残された証拠などから事件の謎に迫る人気シリーズの第20弾『世界法廷ミステリー20』が放送されます。
今回特集するのは、巨大な権力と戦った親子の物語。
MCは、宮根誠司さん、井上清華フジテレビアナウンサー。ゲストに、伊集院光さん、大西流星(なにわ男子)さん、長谷川忍(シソンヌ)さん、矢田亜希子さんを迎えます。
アメリカで起きた「虐待を疑われ命を絶った母の無念を晴らす娘の闘い」。
10歳の女の子がER(救急外来)へ運ばれますが、病院が調べると、日本では麻薬に指定されているケタミンを大量に摂取していることが明らかに。
母親は、娘が大変珍しい病気で、その痛みを和らげるために薬を使っていたと主張しますが、病院は虐待を疑い通報。児童相談所は、母親の虐待と判断。母親が娘と面会することを禁じます。
娘は「ママに会いたい」と訴え、母も娘に会うことを嘆願しますが認められず。3ヵ月後、母親は自ら命を絶ちました。
娘は、最愛の母親を死に至らしめた病院を相手に、賠償金323億円を求め訴訟をおこします。法廷で語られる“母の愛”に、涙する傍聴人たち。全米が注目した裁判の行方をスタジオでは、推理します。
2014年に起きた「韓国セウォル号沈没事件」のミステリー。
犠牲者の高校生の母は、病院から死亡推定時刻が異なる2枚の死体検案書を渡されました。異なる死亡推定時刻の謎を追い求める母親。
苦労の末、入手したのは事故直後には公開されることのなかった映像。それは、事故発生から9時間後、セウォル号から奇跡的に脱出し海洋警察の司令船で心臓マッサージを受ける息子の映像でした。
母がたどり着いた驚愕の真実とは!?番組では、遺族や救助された生徒へのインタビューとともに「2つの死亡推定時刻」に隠された権力の闇に、ゲストとともに迫ります。
少しずつヒントを出しながら、推理を右に左に誘導する宮根さんに、一同大苦戦。正しい推理にたどり着けるのは誰!?
『世界法廷ミステリー20』は、9月27日(金)21時より、フジテレビで放送されます。