『裸足の季節』『時代』『未来予想図Ⅱ』『First Love』…世代を超えて愛される名曲たち

今大会は、同じ曲を歌って対決する「ROUND1」、複数の歌手によるグループ対決で勝敗を決める「ROUND2」、そして、選抜された計8人の中から上位3位を決める「最終ROUND」の3段階で行われ、総合得点で競います。

BENIさんは「勝つ自信はあります」と意気込み、歌心りえさんは「勝たせていただきたいと思います」と宣戦布告。そして、丘みどりさんの涙のワケとは…。極度のプレッシャーのなか、激しい歌バトルが幕を開けます。

お題として歌われるのは、世代を超えて愛される名曲ばかり。山口百恵さんの代表曲『プレイバックPart2』、80年代アイドルブームを巻き起こした松田聖子さんの『裸足の季節』、今なお歌い継がれる中島みゆきさんの『時代』、DREAMS COME TRUEの名バラード『未来予想図Ⅱ』、平成を代表する宇多田ヒカルさんのラブソング『First Love』、ジャパニーズR&Bの先駆的存在・久保田利伸さんの『Missing』など

審査員もつい涙する、歌姫たちの戦い。はたして、軍配があがるのは…!?

気になる審査員の顔ぶれは、続報にて発表されます。

『歌ウマ女王日韓決戦 JAPAN ROUND』は、1月16日(木)20時より、フジテレビで放送されます。