フジテレビュー!!では、2022年もドラマ、映画、舞台の出演者など、さまざまな方々を取材。出演作品にまつわることはもちろん、素顔が垣間見えるインタビューをお届けしてきました。
ここでは、舞台のPRで登場してくれた皆さんの中からピックアップして、プレイバックします。
今回は、井上芳雄さん&明日海りおさん、浦井健治さん&望海風斗さん、内野聖陽さん、佐藤永典さん&井阪郁巳さんの4組。どのような思いで役と向き合っていたのか、作品の裏話も必読です。
【井上芳雄×明日海りお(2022年6月6日掲載)】
▶井上芳雄&明日海りお「繊細な方」「“帝王感”がある」初共演でイメージ変化
井上芳雄さんと明日海りおさんは、ミュージカル「ガイズ&ドールズ」に出演。浦井健治さん、望海風斗さんとともに2組の男女の恋物語を熱演しました。
実は、明日海さんと井上さんの妹(初輝よしやさん)は、宝塚歌劇団の同期だったそう。そのため「井上さんのことは、勝手に“私たちのお兄ちゃん”みたいに思っていた(笑)」といい、「演じているときや歌うときの、キラキラ感が唯一無二で、すごく尊い存在で…」と続ける明日海さん。井上さんは思わず「もう大丈夫です(笑)」と照れ笑い。
また、「最近笑った出来事」を聞くと、微笑ましいエピソードを披露してくれました。
【浦井健治×望海風斗(2022年6月8日掲載)】
▶浦井健治&望海風斗 初共演!お互いの印象は「かわいらしい」「やさしくて面白い」
ミュージカル「ガイズ&ドールズ」で共演した浦井健治さんと望海風斗さん。
浦井さんは、井上芳雄さん、明日海りおさんを含めたカンパニーに「とんでもないカンパニーだ!とワクワクした」と言います。一方の望海さんは、宝塚歌劇団時代は男役のトップスターだったこともあり「“ガイズ”ではなく“ドールズ”を演じることに、ものすごく不安でした」と本音を。
そして「ここぞという時に力を発揮するために、心がけていること」を聞くと、「(公演の)初日はいつも怖い」という話から、舞台上演時のルーティンを明かしてくれました。
【内野聖陽(2022年6月23日掲載)】
▶内野聖陽「M.バタフライ」で岡本圭人と初共演「“演劇オタク”でびっくりした」
舞台「M.バタフライ」で主演を務めた内野聖陽さん。初共演の岡本圭人さんが演じる京劇のスター女優と男女の仲になる駐在フランス人外交官を演じました。
世界各国で上演されている本作。「名だたる俳優が演じていると聞いたら、挑戦しないわけにはいかない(笑)。かなりビビっていますが、頑張りたいと思います」と、名作へ挑む意気込みを語ります。
「最近ハマっていること」の話題では、「ルン♪という気持ちになる」という、家庭菜園について語ってくれました。
【佐藤永典×井阪郁巳(2022年8月31日掲載)】
▶佐藤永典×井阪郁巳 初対面の印象は「愛されそう!」「美魔女!?」
佐藤永典さんと井阪郁巳さんは、舞台「『パタリロ!』〜ファントム〜」に出演。ギャグ漫画が原作の本作で、佐藤さんは体中性感帯のかたまりの占い師、井阪さんは超能力をマジックに見せかけて世界中でショーを行う魔術師を演じました。
取材日が初対面だという2人にお互いの印象を聞くと、「(井阪さんは)ちょっとアホな人かもしれない疑いが(笑)」と佐藤さん。対する井阪さんは「アホです(笑)」と認めつつ、「(佐藤さんは)美魔女…?」とまさかの答えで笑いを誘います。
そして、佐藤さんが演じる役柄にちなんで「占ってもらいたいこと」を質問。すると、意外な回答が…。