「サビだけカラオケ」に「イージーモード」が登場します。

千鳥(大悟さん、ノブさん)、がMCを務める予想対決バラエティ『千鳥の鬼レンチャンSP』(6月26日放送/フジテレビ)が放送されます。

歌手や芸人など歌の実力者たち6人が、名曲のサビだけを一音たりとも外さず10曲連続で歌いきることを目指す「サビだけカラオケ」に挑戦します。

対決パネラーは、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)。

挑戦者は、河合郁人(A.B.C-Z)さん、金ちゃん(鬼越トマホーク)、斉藤慎二(ジャングルポケット)さん、 津田篤宏(ダイアン)さん、徳永ゆうきさん、レイザーラモンRGさん(五十音順)。

今回挑むのは、難易度レベル1~5までのやさしい楽曲を10曲集めた新企画「イージーモード」。

標準モードではなかなか“鬼レンチャン(=パーフェクト)”を達成できない人でも挑戦しやすい分、“鬼レンチャン”達成時の賞金が、標準モードの10分の1である10万円になります。

スタジオでは、千鳥とかまいたちが挑戦者の様子をモニターで見ながら「彼らが何レンチャン(=連続成功)できるか」を予想。選んだメンバーで千鳥軍、かまいたち軍を構成し、チームの合計レンチャン数で勝敗を競います。

徳永スパロウ「プライドがズタボロです」と登場!

これまで「サビだけカラオケ」に6回挑戦した徳永ゆうきさんは、いまだ“鬼レンチャン”を達成したことがありません。

前回の放送(6月5日放送)では、着物を封印し、デビュー当時の水兵の衣装で挑みましたが、結果は、3レンチャンと惨敗。

その際の山内さんの提案で、今回は映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズでジョニー・デップが演じた、“ジャック・スパロウ”のコスプレをして登場します。

細部にまでこだわったコスプレに、山内さんは「徳永スパロウ!」と声をあげます。

徳永さんは、「プライドがズタボロです」と肩を落としながらも、「イージーモードなので、8レンチャン以上を達成して着物に戻りたい」と意気込みます。

しかし、1曲目を前にした徳永さんに、思わぬアクシデントが発生し、千鳥とかまいたちは大爆笑!一体、何があったのでしょうか。

また、番組初登場となる金ちゃんは、カラオケで100点をたたき出すほどの歌唱力の持ち主。

今回は、相方の坂井良多さんをセコンドに従えて挑戦します。

挑戦前のインタビューでは、「10曲歌いきるのも目標ではあるんですけど…」と前置きしつつ、「千鳥さんとかまいたちさんの“いいところ”を発表して好感度を上げたい」と野望を語ります。

その例として、坂井さんから飛び出したのは、「知り合いのセクシー女優から聞いた」という大悟さんのマル秘エピソード。

これに大悟さんは「こんなこと放送してええのか!?」と大慌てに。忖度(そんたく)なしで“いいところ”を発表する“鬼越砲”に、4人は震えあがり、ノブさんは「マジで失敗せえ!」、濱家さんは「応援の仕方が難しい」と苦笑いします。

河合郁人さんは、過去3回「サビだけカラオケ」に挑戦し、前回の出演時(5月22日放送)には、事務所の先輩であるKinKi Kidsの楽曲で高音が届かないという悔しい結果に。

イージーモードでの挑戦に「崖っぷちです」と語る河合さんは、「声出しもかねて…」と、ある行動に出ます。

そして、「めっちゃ調子いい!」と気合十分の河合さんが、前回の雪辱を晴らすために選んだ楽曲とは…。

ほかにも、芸人として活躍する傍ら、ミュージカルにも挑戦する斉藤慎二さんや、ある人物になりきるために髪の毛を刈り上げ、“扮装(ふんそう)モノマネ”で挑むレイザーラモンRGさん、千鳥とかまいたちを見返そうと意気込む津田篤宏さんが登場。

見事“鬼レンチャン”を達成する人物は現れるのでしょうか。

『千鳥の鬼レンチャンSP』は、6月26日(日)19時より、フジテレビで放送されます。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/oniren/index.html

公式Twitter:https://twitter.com/oni_renchan