霜降り明星(粗品さん、せいやさん)、チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)、ハナコ(菊田竜大さん、秋山寛貴さん、岡部大さん)がメインキャストを務める『新しいカギ』。
9月20日(土)は、ゲストに、丸山礼さん、山崎怜奈さんを迎え、現役高校生がクイズで対戦する企画「高校生クイズ何問目?」の年間チャンピオン決定戦を開催します。
絶不調の『新しいカギ』チーム…敗因は岡部大!?
昨年放送の『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』(2024年7月20日、21日放送)内で行われた「高校生クイズ何問目?年間チャンピオン大会」を今年も開催!
「学校かくれんぼ」など学校を舞台にした人気学校シリーズのひとつ、「高校生クイズ何問目?」は、クイズ史上最も複雑で最も単純な問題が出題されるなか、現役高校生が競い合うクイズ企画です。
約1年にわたって行われた予選会を経て、「高校生クイズ何問目?」3代目チャンピオンが決定します。
し烈な予選会を勝ち抜き、決勝大会に進むのは、奈良県・東大寺学園高校、埼玉県・川越東高校、富山県・富山中部高校の3校。そこに『新しいカギ』チームが加わり、全4チームで火花を散らします。


ところが、予選会で一度も優勝していない『新しいカギ』チームが登場すると、会場からは大きなブーイングが。MCの松尾さんが「ほかの出場者が納得してくれるならいいけど、どう?」と尋ねると、3校の思いが粗品さんに集中する事態に!?爆笑のオープニングが展開されます。
年間チャンピオン大会は、トーナメント方式で行われます。第1回戦では、2023年に開催された『第43回全国高等学校クイズ選手権』(日本テレビ系)で優勝を果たした東大寺学園高校と、予選会優勝で部創設から40年、無冠の歴史に終止符を打った川越東高校が対戦。第2回戦では、クイズ部の部員がいないなか、「何問目」愛で勝ち上がってきた富山中部高校と、『新しいカギ』チームが戦います。
しかし、直前にせいやさんが「見てほしいVTRがあります」と進行をストップ。そのVTRは、昨シーズンは予選会で二度優勝したものの、今シーズン、不本意な結果となってしまった原因が岡部さんにあるのでは?と、せいやさん、粗品さんが分析したという内容。

岡部さんを外して、法政大学出身の菊田さんを新メンバーに、と構想しているといいます。必死に反論する岡部さんに対して、せいやさん&粗品さんは「岡部のクイズに対する情熱を確かめたい」と言い出し、岡部さんと菊田さんで早押しクイズ対決を行うことに。

岡部さんは「勝つためには強い人間が必要。それが自分だということを証明して、また2人と一緒に戦いたいです」と意気込み、菊田さんも「気がつけば、ハナコのクイズ担当が岡部になっていた。今回勝って、僕がハナコのクイズ担当になりたいです」と譲りません。はたして、『新しいカギ』メンバーの座を勝ちとるのはどちらか!?

なお、昨年の『FNS27時間テレビ』、今年の4月に放送され大きな話題となった『カギダンススタジアム 日本一たのしいダンス決定戦』が、12月31日(水)に生放送することが先週の放送内で発表に。
番組HP の特設ページ(https://www.fujitv.co.jp/newkey/kds/)で、参加チームのエントリーを受付中(締め切り:9月22日23時59分)。
『新しいカギ』は、9月20日(土)19時より、フジテレビで放送されます。