三宅健さん、山田涼介さん、岸優太さん、本田翼さんらの思考を、のぞき見します。
『未知の知発見バラエティ!ボーっと過ごした人のへぇーノート』(6月7日放送/フジテレビ)が放送されます。
「フジテレビらしい」「置きに行かない」「新しい笑いを追求」するチャレンジ枠「水曜NEXT!」(関東ローカル)で、1月26日、2月2日の2週連続で放送をスタートした番組が、待望のゴールデン帯に初進出。
ボーッと過ごしているときに思い浮かんだことを書きためてもらい、その内容を検証
「ボーッと過ごしているとき、ノートを渡してみたら、どんな“へぇー”なことが書かれているのか?」――。
脳が最もフル回転するのは、ボーっとしているときという説があり、スティーブ・ジョブズ氏やビル・ゲイツ氏らも「ボーッと」を実践しているといいます。
番組では、ノートを渡した有名人らに、ボーッと過ごしているときに思い浮かんだことを書きためてもらい、その内容を検証します。
スタジオでは、初回放送から引き続き、若林正恭(オードリー)さん、田中卓志(アンガールズ)さん、生見愛瑠さんが見届けます。
3人は「番組の前半・後半に1回ずつしか押せない」というルールのもと、手元の“へぇー”ボタンを押すことができます。
過去の放送後、「人のどうでもいい気づきを見るのがおもしろかった」「テレビの前で“へぇー”と言いながら見た。最後まで楽しかった」など、番組に対する好意的なコメントや、「トーク、面白すぎ」「相性、めっちゃいいからまた見たい」と、若林さんら3人のスタジオトークに期待する声などがSNSなどに多く寄せられました。そんな視聴者の声に後押しされ、初の全国放送が実現。
初のゴールデン帯&全国放送に、「レギュラーに近づいている」(若林)、「次はレギュラーですよ!」(田中)、「前回よりスタジオが明るい気がする!」(生見)と興奮気味。
若林さんから「最近、ボーッとしたことある?」と聞かれ、生見さんは「気がついたらネットショッピングで8着も買っていた」ことを明かします。
一方、若林さんも結婚してから思い浮かんだことがあるそうで、「番組で検証してほしい」と自らネタ提供も。
番組初の“へぇー”ボタン獲得!松本薫が再び登場
今回、ノートを作成するゲストは、木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)さん、IKKOさん、大沢あかねさん、叶姉妹(叶恭子さん、叶美香さん)、岸優太(King & Prince)さん、空気階段(鈴木もぐらさん、水川かたまりさん)、飯尾和樹さん、ともしげ(モグライダー)さん、平原綾香さん、福士加代子さん、福島千里さん、本田翼さん、松本薫さん、丸山礼さん、三宅健さん、宮下純一さん、みやぞん(ANZEN漫才)さん、山田涼介(Hey! Say! JUMP)さん。
1月の放送で、番組初の“へぇー”ボタンを押された、元柔道日本代表・松本薫さんが再び登場。
田中さんが“へぇー”ボタンを押して「スゴいじゃん。面白かった!」と絶賛し、若林さんも「初めて聞いた!」と驚いた情報は、「風呂上がりの子どもを100%確保する方法。ダンボールを置いておくと自ら入っていく」というものでした。実際に検証してみると、子どもたちは次々とダンボールの中へ。
気になる有名人たちの思考をのぞき見することで、知られざる意外な素顔も明らかに。今回も、思わず「へぇー」と驚く情報が連発します。
インターネットで調べれば、すぐに答えが見つかる今の時代、ボーっとしている人の発見こそが、思わず「へぇー」と驚く新情報なのかもしれない『未知の知発見バラエティ!ボーっと過ごした人のへぇーノート』は、6月7日(火) 19時より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/bootosugosita/
公式Twitter:https://twitter.com/bootosugosita/
公式Instagram:https://www.instagram.com/bootosugosita/