鈴鹿央士さん、松本穂香さんのW主演ドラマ『噓解きレトリック』第4話が10月28日に放送され、祝左右馬(鈴鹿)の可愛さに、多くの反響が寄せられました。(※ネタバレあり)

本作は、やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵・祝左右馬(いわい・そうま)と、ウソを聞き分ける奇妙な能力者・浦部鹿乃子(うらべ・かのこ/松本)の異色コンビが難事件を解決していく、レトロモダン路地裏探偵活劇です。

<鈴鹿央士&松本穂香W主演!月9ドラマ『噓解きレトリック』登場人物・キャスト一覧>

事件の説明を受けながら「お腹すかない?」を連発する左右馬(鈴鹿央士)

第4話は、祝左右馬(鈴鹿)と浦部鹿乃子(松本穂香)が、夜逃げ中に出会った端崎馨(味方良介)の姉で怪談雑誌の記者・雅(北乃きい)に同行し、妙なうわさがつきまとう人形屋敷の取材をする様子が描かれました。

人形屋敷と呼ばれている綾尾家には、体の弱い一人娘の成長を祈願し、人形を育てるという変わった風習が。屋敷は現在、一人娘の品子(片岡凜)が継いでいて、その品子がまるで人形のような容姿であることからうわさがささやかれるようになってしまったと言います。

そして、1ヵ月前、女中・イネ(松浦りょう)が人形屋敷内で誰かが倒れているのを発見。慌てたイネは面倒を見てくれていた柴田(佐戸井けん太)の家に飛び込み事態を伝えたあと、岩場に落ちて死んでしまいました。

雅とともに、この事件の真相を探ることになった左右馬と鹿乃子。

しかし左右馬は、イネの遺体発見現場で真剣な表情で、事件を推理しているように見せかけて鹿乃子に「お腹すかない?」と問いかけ、綾尾家に到着して早々「お腹すいたよね」とこぼすなど食事のことばかり考えている様子です。

まさかのタイミングでの発言にSNSは「先生が腹ペコww」「今かい!」「先生がマイペースでうける」「左右馬さんの『お腹すかない?』の言い方が可愛すぎる」「ずっと腹減ってるなw」と大笑い。

そんな左右馬に呆れた表情を見せていた鹿乃子ですが、鹿乃子が取材の途中で盛大にお腹を鳴らしたことで、ようやく夕食の時間となったのでした。

その後、左右馬はサクッとおいしそうな音を立てながらコロッケを頬張り、そのほかのおかずもモリモリと食べ、ご飯をおかわり。わんぱくな食事風景にSNSは「サックサクでおいしそうだな~」「おいしそうに食べる先生」「おかわりする左右馬かわいいな」とほっこりした様子。

また、毎話恒例となっている左右馬の顔芸に加え、今回は「家賃に、おいしいご飯に、お~ふ~ろ~♪」と床でゴロゴロと転がる姿もあったため「なに先生かわいすぎ、やばい♡」「ごろごろ転がるなw」「ちょっと先生がかわいい最高」「ずっと可愛いんだけど何」とSNSも大盛り上がりでした。

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>