デンジャラスのノッチと次女のゆうかちゃんがフジテレビュー‼に独占で披露してくれた“ノッチ親子体操”の第2弾となる<中級編>が到着した。

ノッチ親子体操はこちら

今回の中級編にはノッチとゆうかちゃんのほか、長女のかなみちゃん、そして、ノッチの陰のプロデューサーとして辣腕を奮う妻・友美さんも参加。親子体操ならぬ、家族体操でほのぼのとした空気と息の合ったコンビネーションを見せてくれた。

まだまだ外出自粛の続く現在。たまったストレスと運動不足は、ぜひノッチ親子体操で解消してほしい。

ノッチ親子体操ワンポイントアドバイス

①ノッチ親子で逆上がり

「まずはお父様とお母様!腰に負担がかからないように、無理なく遊び感覚で行ってくださいませ。最初から回転できなくても、膝階段の後に抱っこしてみてください。そして、めちゃくちゃ褒めてあげてください。回転できた時の達成感と笑顔は最高ですよ!」

「回転の時は腕は曲げたまま伸ばさないでください。着地の時にほんの少し持ち上げることで音が響かないので、騒音防止になります。無理なく遊びながらやってみてくださいませ」(ノッチ)

②キャッチノッチ相撲

「野球のキャッチャーのポーズで、互いに向き合ってください。その時、お父様とお母様はアキレス腱、膝、腰に負担がかからないように、最初は床に膝をついて行ってくださいませ。あくまでも無理なく、楽しく安全に!かかとをつけてもOKです」

ノッチの長女・かなみさんも登場
真打登場!と呼びこまれ、妻の友美 さんも参戦

「そして、お子さんの後ろには座布団やクッションなどを必ず置いてくださいませ。さらに、顔芸や声などを入れてにらめっこをしていただくと楽しさUPUPです。汗をびっしょりかいてきますよ。体力つけて免疫力向上!」(ノッチ)

「運動の後は必ず手洗い、うがい、換気をして、元気に乗り越えましょう!YES WE CAN!」

<ノッチ親子体操動画はこちら!>