調子にのって(笑)Y字バランスのアクスタを制作

――以前、当サイトの『眼福♡男子』に登場していただいた際、筋トレを頑張っていると聞きましたが、今も継続していますか?

<【眼福♡男子】立花裕大『FNS歌謡祭』で艶姿がトレンド入り!「将来はヒゲの似合うシブい男性に」>

もちろん続けています。最近、股関節がめっちゃ柔らかくなって、Y字バランスができるようになったんです。調子にのってアクスタまで作ってしまいました(笑)。

――『桃源暗鬼』のキャラクターにちなみ、立花さんの中に潜む“鬼”について聞かせてください。

トレーニングにおいては鬼が出てきますね。筋トレのほとんどは“食事”と言われていて、筋量を増やしたい時期は心を鬼にして食べるようにしています。

炊飯器にお米と鶏肉と野菜を入れて炊いたものが1日分の摂取カロリーちょうどで、自分の体と合っているのでよく食べています。鶏肉は手羽元を使用するのですが、ある作品の稽古中、手羽元換算で100羽以上は食べました。それもブラジル産の鶏。

――どうしてブラジル産なんですか?

国産に比べて安価なんです。まとめ買いしては冷凍保存し、その都度調理して、食べていました。そのほか、今年の夏はランニング専用のサンダルを購入し、走ることにも力を入れました。久しぶりに走るときついですが、心を鬼にして自分を律していました。

――鬼と桃太郎は敵対関係にありますが、立花さんにとっての天敵は?

大概のものは大丈夫ですが、白子のお吸い物だけが苦手です。煮込まれて、しっかり味がついていればまだ食べられますが、シンプルに透明のだしの中に浮いているものがダメ。

あとは、好きそうに見えるかもしれませんが、辛いものも苦手です。カレーを食べるときは甘口で、頑張って中辛がやっと。だって痛いじゃないですか。辛いは味覚だけど痛いは痛覚でしかない。ガマンして食べるものではありません。

――「これだけは負けない」と自信をもっているものはありますか?

俳優界でトップクラスのポジティブさをもっていると自負していて、何がきても大丈夫という自信があります。多分、明日から僕以外の人間が全員、ゾンビになったとしても…、その状況をすでにシミュレーション済みなので、生き残れるのではないでしょうか。

――シミュレーションの内容が気になります。

あちこちに無人の車が置きっぱなしになっていると思うので、よさそうなものを見繕って根城にし、自給自足のライフラインを確保する。できれば、相棒となるようなペットにいてほしいですね。そして、キャンプ道具と知識さえ備えていれば生き残ることができるのではないかと想定しています。