川島明(麒麟)さん、二宮和也さんがMCを務める、土曜プレミアム『川島二宮のタミゴエ』が放送されます。
ゲストは、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)さん、生見愛瑠さん。ロケ企画に、柳沢慎吾さん、徳永ゆうきさんが登場。進行は、上垣皓太朗フジテレビアナウンサーが務めます。
この番組は、世の中の生の声が聞ける街頭インタビュー=“タミゴエ”から社会を学ぶバラエティ。今年5月に、関東ローカルで放送された『タミゴエ』が、初GP帯&初全国特番として放送されます。
川島さん&二宮さんには「川島は、陽の気が足りない」「二宮は、こだわりがキツい」、小杉さんにも「一生ひな壇芸人」などと、序盤から手厳しい意見が飛び出します。
番組では、都内のさまざまなエリアで街頭インタビューを敢行し、民の声=「タミゴエ」を収集しながら世の中のアレコレを調査。
「川島さん&二宮さんに足りないものってなんですか?」「小杉さんに足りていないもの」を聞きます。
すると「小杉さんは、いろいろな番組で見るけど、メインの番組がない」とのタミゴエが。「(メイン番組)あるわ!」とすぐさま反論する小杉さんですが、「ボケ~とした顔してる」と間髪入れずに新たなタミゴエが。
さらに「これをしたらダメ男認定」を調査していくと、「英字がプリントされたTシャツを着ている」「服を折り返すとチェック柄」など、さまざまなダメ男ムーブが発表され…なんと、小杉さんはすべてに当てはまっていて――。
番組後半では、柳沢慎吾さんが地方ロケ企画に登場。
「群馬県って、こんにゃく以外おいしいものある?」をテーマに、群馬県のソウルフードを30個探し出します。
群馬の人々と触れ合いながら、ときには激しく絡みながらハイテンションで全力調査。柳沢さんの全力調査のかいもあってロケの撮れ高は抜群!
出演者が口をそろえて「(見るのが)修行だった」と評する、柳沢さんの全力ロケの全貌とは…。
茨城県ロケでは『千鳥の鬼レンチャン』でも活躍中の演歌歌手・徳永ゆうきさんも乱入し、茨城で人気の納豆以外のソウルフードを探ります。
土曜プレミアム『川島二宮のタミゴエ』は、11月9日(土) 21時より、フジテレビで放送されます。