ユニークなホテルの情報などを発信し、SNSの総フォロワー240万人超の「くぼたび」夫婦。
年間およそ300日旅をする2人が全国の“胸がときめくおもしろホテル”を紹介します!

チェックインから香りに包まれる東京の“お茶づくし”ホテル

東京・港区にある「ホテル1889東京」は、お茶ずくしのこだわりホテル。

くぼたび「チェックインしたときからお茶の香りが漂っていて、お茶づくしのホテルでした」

滞在中、目の前でたててもらえる抹茶を何度でも楽しむことができます。

さらに、全部で63室ある客室には茶せんモチーフの照明や、緑茶成分が入ったアメニティーも用意されています。

目の前で握るお寿司も!北海道で約100品の豪華ビュッフェ

続いては、北海道の「あかん遊久の里 鶴雅」。

こちらのホテルは約100品の料理が並ぶビュッフェがあり、お寿司は目の前で握ってもらえます。

他にも屋上にある透明のドーム型サウナや、ホテル目の前に広がる阿寒湖での氷上アクティビティなど、さまざまな体験が楽しめます。

和歌山で「浦島太郎」気分!?カメに乗ってホテルへGO!

送迎の仕方にワクワクが止まらないのが和歌山県の「ホテル浦島」。

くぼたび「まるで浦島太郎になったような気持ちになるカメの船に乗ってホテルに行く面白い送迎の仕方です」

到着前からテンションが上がりますね!

温泉が天然の洞窟の中にあるので、太平洋の絶景を眺めながらのんびりと温泉につかることができます。

三重で海外旅行気分♪ 地中海の町並みがホテルに

続いて紹介するのは、三重県にある「志摩地中海村」。

スペインやイタリアなどの町がイメージされていて、まるで外国に来た気分に。

町に並んでいる家は全て客室で、地中海の町に住んでいるような感覚を味わえます。

佐賀で非日常体験 チームラボが手がける幻想的なランプアート

佐賀県の「御船山楽園ホテル」では幻想的な空間が楽しめます。

ロビーではチームラボが手がけるランプのアートがお出迎え。

自然に囲まれた温泉が楽しめる上に、こんなエリアも…

くぼたび「ホテルの奥の方に進むと廃墟のようなエリアが幻想的な空間に変わっています」

アートに囲まれた非日常の空間でリフレッシュしてみてください。