多くの人気スイーツ店が立ち並ぶ“スイーツ天国”熱海。そんな熱海でフジテレビの井上清華アナウンサーが最新のスイーツを調査します。食べるのがもったいない!?まるでアート作品のようなパフェから、お茶どころ静岡ならではの超特大抹茶クレープまで熱海ならではの味を堪能しました。今回はその中から3つをご紹介します。

これがパフェ!?ラグジュアリーなパフェ専門店

1つめは、1月にオープンしたばかりの「高級なパフェ」として、地元でも話題になっている「Maison de Parfait 十全十美」へ。
熱海の老舗旅館「古屋旅館」が手がけるオトナな空間でこだわりのパフェが食べられるパフェ専門店です。
パティシエが目の前で作ってくれたのは「十全十美パフェ~季節のマリアージュ~」。

地元の地酒のジュレや静岡県産のイチゴをふんだんに使用したパフェは華やかな見ためでまるでアート作品のようです。

 

中でもオススメなのが「自家製 大葉のジェラード」。
早速、井上アナも食べてみると…
井上「わっ!すごく爽やかです。ちょっと甘みもあるんですけど、なんか新たな味。『パフェの概念』変わりますよ!」

他にも2種類のここでしか味わえない特別なパフェが楽しめます。
【店舗情報】
「Maison de Parfait 十全十美」
十全十美パフェ~季節のマリアージュ~ 2780円
静岡県熱海市田原本町4-17

お茶どころ静岡ならでは 濃~い抹茶のパリパリクレープ

井上アナが1人で取材を続けていると…
女優の馬場ふみかさんが!

馬場ふみか「いつも拝見していて『とっても楽しそうだな~』と思ったので来ちゃいました!」
ということで、馬場さんも一緒に最新熱海スイーツを調査することに!
次にやってきたのは、抹茶スイーツ専門店「熱海さとり本店」。静岡県産の抹茶をふんだんに使ったスイーツが楽しめます。
こちらでいただくのは「大熱海!!!ぱりぱりクレープ」。

井上アナの顔より大きい超ビッグサイズ!
生地には一般的な抹茶よりも濃い「濃茶」を練り込んでいるので、抹茶の香りとうまみをしっかり味わえます。
馬場ふみかさんが食べてみると…

馬場ふみか「めちゃくちゃ『パリ』って音がしましたね!サクサク!」
食べると音が鳴るほど香ばしく焼き上げられた生地は、サクサク食感が楽しめます。

【店舗情報】
「熱海さとり本店」
大熱海!!!ぱりぱりクレープ 850円

モチモチとろとろ食感がたまらない こだわりわらびもち

3つ目は、わらびもち専門店「甘味処鎌倉 熱海温泉店」。
独自の配合で作られたわらび餅はもっちり感ととろける口溶けが大人気です。

こちらのお店では「わらびもちドリンク」をいただきます。

こだわりのわらびもちと黒蜜を混ぜたものに温めた抹茶などを注いだ一品。
馬場ふみかがたべてみると…

馬場ふみか「苦みのあるお茶と黒糖の甘さがめちゃくちゃおいしいです」と目を丸くするおいしさ。
わらびもちのつるんとしたのどごしも楽しめますよ。
【店舗情報】
「甘味処鎌倉 熱海温泉店」
わらびもちドリンクマイルドホット 720円