7月20日放送の『ネプリーグSP JO1全員でクイズ初挑戦!ミルクボーイ&かまいたちと激突!』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらい!

トマトの収穫量全国1位の熊本県が、全体の収穫量の何%を占めているのかを答える問題にちなんで、地理の村瀬哲史先生が解説してくれたのは、おいしいトマトの見分け方だ。

トマトを買う前に是非チェックしてほしいのは、ヘタの反対側の“おしり”の部分。村瀬先生によると、ここに白い線がたくさん入っているほうが甘いのだという。

この白い線は、トマトの栄養分を実に運ぶ役割を果たしている。線が全方向に、たくさん入っているトマトは実の全体に栄養が運ばれているということなので、実が甘くなっているのだ。

ちなみに、全国のトマトの収穫量で、熊本県が占めている割合は19%。2位の北海道は8%、3位の愛知県は6%だそうだ。

7月20日放送の『ネプリーグSP JO1全員でクイズ初挑戦!ミルクボーイ&かまいたちと激突!』では、JO1が全員集合した「JO1チーム」と、かまいたち&ミルクボーイの「最強漫才師チーム」、そして長嶋一茂ら「アスリートチーム」がクイズに挑み、珍回答を繰り出した!