藤原竜也さんの主演ドラマ『全領域異常解決室』の番組公式Xが更新。月9ドラマ『噓解きレトリック』との“シェアードユニバース”が実現したことを明かし、話題となっています。
<藤原竜也主演!水10ドラマ『全領域異常解決室』登場人物・キャスト一覧>
本作は、身近な現代事件×最先端の科学捜査では解明できない“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室(通称:全決/ゼンケツ)」という捜査機関が解決していく本格ミステリー。
ドラマの公式Xでは、「全決」のオフショット写真を公開。
「6話で『噓解きレトリック』でお馴染みのあの場所が登場!左右馬(鈴鹿央士さん)と鹿乃子(松本穂香さん)の世界と全決の世界が交錯」という文章とともに公開された写真は、『噓解きレトリック』で登場する街並み。
「月9と全決のシェアードユニバースが実現しました」とされていますが、月9の舞台は昭和初期、全決の舞台は現代ということで、SNSでは「どゆこと?」「時代こえるの?」「世界が違くないか?」と困惑の声が。
一方で、「いいぞもっとやれ!」「どっちも見てるドラマだからうれしい」「楽しみだなー!どうやって交錯するんだろう」「サイコー!」などという声も見られました。
どんな“シェアードユニバース”になるのかは、『全領域異常解決室』第6話でチェックしてください。