10月26日(火)、「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2021」オンライントーク収録が行われ、和牛(水田信二・川西賢志郎)ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)空気階段(鈴木もぐら・水川かたまり)の3組が集結した。

「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2021」は、最大収容人数約8,000 人を誇る大型施設、有明・東京ガーデンシアターにて東西の吉本芸人50組が集まりネタを披露する、今年最大級のお笑いイベント。

今年で2回目となる本イベント「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2021」を12月30(木)に開催することが決定。中川家、海原やすよ ともこの2組を中心に、ベテラン芸人から新進気鋭の若手芸人まで、幅広い約50組によるネタが繰り広げられる予定だ。

今回の収録は、「DAIBAKUSHOW2021」開催情報解禁記念ということで、「緊急招集!!和牛・ニューヨーク・空気階段の大爆笑トークショー!!」と題し開催。それを聞かされていなかった3組によるトークや企画で盛り上がった。

イベントタイトル「DAIBAKUSHOW」かけて「今年一番笑った大爆笑エピソード」をテーマにトークを展開する場面では、水田が「今年は移動がタクシーと新幹線だけなんですよ」と切り出す。「何それ、かっこいい!」とツッコまれると、「本当にグリーン(車)と…たまに飛行機のプレミア(シート)もあるけど」と自慢げに言い笑い誘った。

「タクシーに乗りすぎて、新幹線に乗ってもまず初めにシートベルトを探してしまう」という水田。新幹線のグリーン車で配布されるおしぼりを受け取る際、乗務員さんにシートベルトを探動作を見られてしまったそうで、「誤魔化すために『ここにあったんや』って言っておしぼりを受け取った」と絶妙に恥ずかしいエピソードを明かした。

続いて行われた企画は“コンビ名ポーカー”。カードに書かれた出演者の名前をポーカーの役のように並べて、共感できるくくりを考えるという企画。

「全員チャンピオン」という“王道”なくくりから、「1年以内にスキャンダルが出そう」「過去ロン毛だったことがある」などマニアックなくくりまで誕生する。

カードの枚数が減ってくると、くくりを考えるのにも一苦労。アインシュタインと和牛のカードを手にとった嶋佐は「アラフォーでコンビ揃って独身コンビです」とニヤリ。水田は「ぜったいオレらの方が先に(結婚)しような」とコメントし笑いを誘った。

「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2021」の第一弾出演者として発表されたのは、中川家、海原やすよ ともこ、COWCOW、テンダラー、タカアンドトシ、フットボールアワー、パンクブーブー、笑い飯、日谷ヒロノリ、レイザーラモン、千鳥、ロバート、とろサーモン、ダイアン、NON STYLE、銀シャリ、ジャルジャル、プラス・マイナス、かまいたち、和牛、アインシュタイン、トレンディエンジェル、ミルクボーイ、すゑひろがりず、シソンヌ、チョコレートプラネット、マヂカルラブリー、ジャングルポケット、見取り図、二ューヨーク、霜降り明星、ZAZY、ミキ、オズワルド、空気階段、ゆりやんレトリィバァ、EXIT、3時のヒロインの総勢38組。

収録後に行われたインタビューで意気込みを聞かれると、ニューヨーク・屋敷は「ここに選んでもらっているのは吉本のスタメンみたいな感じがして嬉しいですね。すごく光栄なことなので、頑張りたいというよりは楽しみたいです」とコメント。嶋佐は「会場の大きさが半端じゃなくて、なかなかこんなに大きな会場でやることがないのでそれが楽しみです」と語った。

空気階段・鈴木は「昨年も出させていただいたんですけど弁当が豪華で。それも楽しみに本番を頑張りたいです」とコメント。

和牛・水田は「今は中川家さん、海原やすよ ともこさんを中心にやっていますけども、2022年はそこに和牛の名前が入るくらいの活躍を今回したいです」と意気込んだ。

そのほか残りの出演者12組及び出演回は後日発表される。

今回収録したオンラインイベントは「吉本興業チャンネル」にて配信されている。